すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

ある活動を社内に展開する推進部門にいます。

業務に活用できる内容ではありますが、毎月一回の研究会に参加を促す目的で参加者に直接交渉しても
自主活動として展開していることから、「忙しい」「時間がない」等の理由で、参加を断られます。

忙しい人ほど参加してスキルアップを図らなければならない活動であるのですが
今一その重要性が伝わっていないような気がします。参加者のマネージャにも
後押しを依頼するのですが、マネージャも同じ返答です。


どうすれば、多くの参加者を集約できるでしょうか。
※現時点での策は、部門の方針として組み込んでもらうということ位しか思い付きません。

  • 質問者:推進部門担当者
  • 質問日時:2008-02-28 10:38:22
  • 0

なかなか難しいですね。
日々の仕事に追われていると、なかなか自分のために良いとわかっていても、参加したり、継続することは大変ですからね。
まずは、あなたがその活動を徹底的にマスターし、仕事で成功したり、出世したりしたら、周りの反応も変わってくるかもしれませんね。
それと、ネットワークが整っていれば、社内メールなどで その状況やメリットなどを、わかりやすくPRしてみると よいかもしれませんね。

  • 回答者:しばらく旅に出ます (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

甲乙付けがたい回答で、大変迷いましたが、自分の仕事を楽にする為のスキルですから
その為に新たに「インセンティブ」を設定するのは、何か仕事をお願いする度に提供しなければならないことに
ならないかと考えました。
実際この考え方を用いて成功している事例が多く紹介されていることから
只の言い訳になっている感もあるのです。
また「インセンティブ」は既に給与として提供されていますからね。

いずれにしても、皆さん本当にありがとうございました。

並び替え:

インセンティブがないとぜったい無理だと思います。
その活動をする時間(拘束時間)に応じて研修手当を出すとか、残業手当でなんとかするとか。
現物(お金)を出すのが無理であるなら、参加回数に応じてポイントをつけ、多くのポイントがためられたら何かごほうびがあるとか・・・。
有名人を呼んで来る回があるとか、社長と個人的に親交を深める回があるとか、イベント的な魅力で釣る手はありますが、それだと毎回やるわけにはいかないので、やっぱり続けてもらうためのなんらかの仕組みがないといけないと思います。

  • 回答者:よなしお (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る