すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

〔嘘をついているのはどちらでしょうか?〕
ライフマイルのMONEYMO(マネモ)の見込みが消されたので問い合わせしたら、
クライアントの承認が下りなかったと返事が着ました。マネモに問い合わせたら代理店が電話したが通じなかったためと返事が来ましたが、
電話なんか着てないので、その旨伝えたらお詫びとライフマイルに依頼連絡しました。で近日中にポイント付与されるとのことです。と返事が来ました。
ポイントがつかないのでライフマイルにマネモのメールのコピペを送ったら、そんな連絡着てないとのことでした。

どちらが嘘をついていると思いますか?マネモの案件申請した方、いかがでしたか?

  • 質問者:どっちも胡散臭い
  • 質問日時:2011-05-26 00:46:48
  • 0

並び替え:

ライフマイルが嘘をついてると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

行間を読む限りですが、ライフマイルに依頼連絡したのが事実だとすれば、ライフマイルが嘘を付いてポイント節約をしているのだと思います。Soodaでも放置ポイントの一部が付いていませんが、奴らは何も言って来ないのです。そういう体質なんだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る