すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

今の人は、「2007年問題」を記憶してますか。就活生には、非常に密接に影響しています。
その結果が引き起こした下記の状況をどう感じますか。

「2007年問題」とは、団塊の世代が一気に退職してしまう年次であるという問題でした。

そのため、社員が足りなくなるのが予想され、どの業種の企業も、新卒の大量採用を決めました。

この結果、ある学生は内定を10社からもらってしまい、どれにしようか困っている、というくらい売り手市場だったようです。
就活もほんの数週間で事足りていた時代のようです。
どの業種の企業でも、学生がエントリーして来るだけで、大歓迎だったらしいです。学生も、企業をより取り見取りだったと伝えられます。

就活がつらい現代では、こんなの信じられますか?

※ご自身の感想と、自分自身の体験や、現在の苦労などを多めに書いた人は、ハート数を優遇します。

===補足===
※単にYes/Noだけとか、ほんの一言だけの回答は、高評価のハート数を期待しないでください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-05-15 01:10:07
  • 0

ありましたねぇ、優秀な学生をゲット出来なかった会社は中途採用でもいいから採用しようと言う事で一時的にハローワークの求人も増えました。
今となっては夢物語みたいなもんで、履歴書を郵送しても中も見て貰えず、突っ返される事が多いようです。

まあバブルの頃から見たら、大した事はなかったようですけどね。
団塊の世代が4~5年に渡って退職する時期を過ぎ、また今の団塊の世代も再雇用制度を利用して、嘱託やら、なんやらで、未だに会社勤めをしている人も結構いるようですが。

東京メトロの助役が2010年に統計を取ったら、87%の利用率だったと言っていました。
定期券を購入する人が減ってしまったから利用客が減ったと言う事ですけど、団塊の世代がどっと退職してしまい、新しく定期券を買ってくれる人が減ったのと、子供が減っているから、学生も減ってしまい、通学定期を買ってくれる人も若干減っているからと言ってましたけどね。
団塊の世代が一気に退職してしまう事は公共交通網にも影響を与えているようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

覚えています。ちょうどそのころ就活していました。
売り手市場だと騒がれていましたが、
実際、内定すぐ貰えた人と、ぜんぜん貰えない人と、二つに分かれていたと思います。
企業は「誰でもいいから」と簡単に採用はしません。しっかり選んでいます。
いくら売り手市場でも、要らない人材は要らないんですよね・・・
社会は厳しいなあと思いつつ、私はなんとか一社内定しましたよ。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういえばありましたね。
就活は今では考えられないですね。
ここまでよかったんでしょうかね?
自分は専門職なのでそんなにも苦労はしなかったです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

覚えてないです。
今では考えられないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

それは覚えています。
そこまで内定をたくさんもらって困るというほどではなかったようです。
ただここ数年の採用状況を考えればものすごい差ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

記憶になかったです。
というか2007年だと大不況に入る寸前ですかね。
あまりそれ以前から景気が良いという感じはしませんでしたが。
夢の様なバブル再来の年みたいですね。
ちなみに妹と姪が今年大学卒業しましたが、二人とも就職浪人していますよ。
妹は経済学部卒で60社以上受けて数社通ったみたいですが研修中にやりたい事と違うとか言い出して結局ネットカフェでバイトしながら今も就活中です。
姪は音大卒なので特に厳しかったみたいで二束三文のCMの音楽を打ち込んだり結婚式でピアノ演奏のバイトをしながら食い繋いでいます。
姪が卒業した音大は卒業生の殆どが逃避の海外留学かフリーターかニートみたいですよ。
現状バブル崩壊後よりも酷いみたいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2007年がそんな夢のような状況だったとは全く知りませんでした。
団魂の世代でもなく新卒の世代でもありませんでした。
ただ、2007年という年は景気は上向いていた年でしたね。
けれど、2008年以降は不況へまっしぐらという状況ではなかったでしょうか・・・

  • 回答者:記憶違いでなければ (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったく信じられないです。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る