すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

一変、一編、一片、の熟語の中でどれが一番好きですか?その熟語の意味を教えてください。好きな理由も教えてください。

①上記の熟語の中で一番好きなもの

②その熟語の意味

③好きな理由

以上三点教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2011-04-18 00:02:03
  • 0

1 一変
2.すっかり変わること また、変えること
3. 社会人になって仕事柄よく態度が一変することやされる事がよくあるので
  反面として態度が一変することが好きかな
  一番やってはいけない態度が一変するをしているのは 某首相の態度が一変して   ますがこれはやってはいけないことです
  某首相の態度の一変は嫌いです

===補足===
一片の方も好きです 
ほんの少しとかごくわずか 
一片の花びらも好きかな 風情があります

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

一片

一部 ・ 断片 ・ 切れ ・ 切れはし ・ 細切れ ・ (ガラスの)かけら ・ くず ・ 破片 ・ 小片 ・ (雪の)ひとひら ・ (~の)片影

例え切れはしでも小さな自分を大事にしたいからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①一編

② 一つの文章・詩歌。また、ひとまとまりの書物。

③一人だけの時間になれる物ですし想像でき、続編とかあると嬉しいので好きです。

  • 回答者:あみあみ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る