すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

旅行するなら今は海外より国内へ行った方がいいと思いますか?
今月になってから、東日本の観光地へ行った方いますか?どこへ行きましたか?
観光地も今大変だと思うので、少しでも行った方がいいと思うのですが、まだ早いでしょうか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-04-10 22:06:53
  • 0

はい、国内旅行をした方がいいと考えてました。
さすがに今月になってからは行けてませんが、
5月くらいには訪問しようと考えています。
同じ福島でも浜通りは無理ですが、
猪苗代など会津地方は大丈夫だそうです。
宮城、岩手、青森も被災しておらず、
停電になっていないところも多くあります。
そして地場産物を買ってあげてください。
味噌、醤油、日本酒などいろいろあります。

  • 回答者:東北の観光地は困っているそうです (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ゴールデンウィークだと高いので、
今のうちに行っておいた方がいいと思いますよヽ(^o^)丿♪

私なら海外に行きたいですね♪

放射能は推測だと、
世界にもごく微量ですが回ってるみたいです↓↓

なので・・・
どこに旅行行っても同じかとw

ちなみに私は仙台に住んでますんww

  • 回答者:smile (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

個人の自由ですけど、質問としては海外へ金落とすより、
今できることは国内旅行かなと。

海外がいいです。 飛行機がすいてるので。
私は今夜から、タイへ行きます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

個人の自由ですけど、質問としては海外へ金落とすより、
今できることは国内旅行かなと。

国内行きましたけど、空いていて快適でした♪

  • 回答者:リラックマ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今月はまだ行っていませんが・・・
近いうちに国内の温泉旅行を考えています。
周りの人が元気にならないと、被災地の方々も
元気にならないと思います。

  • 回答者:匿郎 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国内へいった方がいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国内を旅行して日本の経済が少しでも回復するように
したいです。
東日本の観光地へはまだすぐには行けないので
まずは西日本の観光地に行くと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外国人観光客がほぼ100%逃げてしまった日本中の観光地であれば、どこでも行くべきでしょうね。

私はまだ行けてませんが、伊豆にでも行きたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国内へいった方がいいと思います。
被害がない地域へいくなら問題ないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る