すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

OSの入っていない、PCを複数台購入し、外付けのHDDにOSをインストールし、PC起動時にUSBを選択すれば、複数台のPCでも、OSが一つでもOKでしょうか?現状はOS(WindowsXP)の入ったPCでリモートデスクトップで複数台使用しています。(リモートセッション数の制限は解除してあります。)今後、OSのp入っていないPCを購入し上記方法でリモートみたいにしたいのですが、可能でしょうか?

  • 質問者:shingo1509
  • 質問日時:2011-03-23 15:06:30
  • 0

並び替え:

無理です。。。。。。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る