すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

次は6月頃に大地震の発生に注意が必要、との一部情報がありますが、ただのうわさでしょうか。何かのデータ等根拠があるのでしょうか。

===補足===
東京大学地震研究所の纐纈(こうけつ)一起教授の予測がやや断定的に広がったということでしょうか
http://www5.hp-ez.com/hp/johntitor777/page4/day-20110319
いろいろあたってみましたが出所はほかには見当たりません

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-03-20 14:02:24
  • 0

そのうわさは、聞いたことがない。
しかし、東海大地震、東南海地震など、いつ起きても不思議ではないと言われているから、別にデータがなくても、今さら疑ってみたところで、それほどの意味がないだろう。

私的には、「くるかも」の地震予測は、それなりのデータと根拠があるようで、よく当てていると印象を持っている。
くるかも http://www.kuru-kamo.com/
観測地点がもっと増えれば、より正確になるだろうと期待している。

動く四つのプレートの上に存在する日本。
地震と火山と温泉は、付きものの自然現象。

狭い国土に原発だらけで、原発密度世界一の日本国である。
東日本大震災のように、原発災害が加わる可能性が高い。
原発の方は、自然災害の地震と異なって、安全に閉鎖して、充分に管理しておけば、福島原発のような事故は防ぐことができる。
原発災害は、人災なのだから、防ぐことは必ずできるはずだ。

  • 回答者:団塊 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

単なる噂でしょう。日本はいつ地震が起こるか分からないと言っていますが、こんなに頻繁には大地震は起きませんよ。
余震が続くみたいな感じじゃないんですか?

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うわさだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

根拠のないデマです、いつ起こってもおかしくないと思う。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

悪い噂です。

まどわされずに落ち着いて行動しましょう。

ただ、防災グッズはある程度そろえておくことは、これから必要なことですね。

  • 回答者:そなえあれば (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ただの噂だと思いますが、日本は地震大国なので
いつ、どこで起こってもおかしくないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それはわかりません・。・。・。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あくまでも噂ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

噂だと思いますが、何が起こっても不思議ではないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今のところは確証はないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ただのデマです。。。。。。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

明らかに噂・デマです。
そんな3か月も先の地震を予知できる技術や根拠データは今のところ存在しません。
ただ、今回の大地震でしばらくは地震が誘発されやすい傾向にあるようですね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の所噂と言うかデマと言うか、正式発表ではないです。
ただ注意しておいた方がよいと言う事実はあります。
いつどこで地震があってもおかしくないのが今の日本です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うわさだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ただの噂だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

はじめて聞きました。
デマだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

流石に6月の予想までは出来ないと思うのでデマ情報だと思います。
地震に備えるのは良いことですが信じしすぎて不安がることは無いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うわさだと思います。データーは難しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今回の地震も3月頃に地震がありますなんて聞かずに発生しました。

ただのうわさじゃないですかね。でも地震に備えておくのはいいことです。

  • 回答者:aoi (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正しいかどうか誰も判断できません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんかデータがあるのじゃないですか、なので電池や水を買って災害に備えましょ。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

単なるうわさで、デマ情報です。

今の技術では、地震の時期まで予測できません。

このようなデマに惑わされないようにしましょうね。

  • 回答者:ジャスミン (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その報道は知りませんでした。根拠のない話は信じない方がいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今までそんなデーター、情報が当ったためしはないと思います。世間を騒がせるような噂は信じないことにしています。

災害に対しては、現在自分で出来る可能な対策だけは準備することにしております。皆さんそれで良いのではないでしょうか。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から41分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こうゆう質問自体がデマを広げる原因となっていることに気づきませんか?

  • 回答者:とくめー (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

現在の地震予知連が全然当てられないのに、何かのデーターがあれば当たるのでしょうか?
データ見ただけで当てられるのなら、地震予知連も何回かは当ててもおかしくないですよね、いままでのエセ予言と考える方が正しいと思います。
 又データー出されても、正しいかどうか誰も判断できません。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る