すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

物価も値上がりするみたいですから
節約をしようと考えています。
まずは、テレビの主電源をきちんと消そうと
思っています。

生活の中でどんな節約が考えられますか?

箇条書きで沢山教えていただけると嬉しいです。

  • 質問者:甘い生活
  • 質問日時:2008-08-20 04:55:53
  • 0

並び替え:

・待機電力カットするよう、使用しない家電等はコンセントを抜きます。

・パスタ、蕎麦、素麺など茹でる時のポイント!
 沸騰したお湯に麺類を入れてかき混ぜたら、その後すぐ火を止めます。
 蓋をして、説明書きに記載されている茹で時間を目安にします。
(まだ固い場合は、再度蓋をして数分様子を見ます)
 これで光熱費の節約になります。
 
・買い物はMYバック(エコバック)持参。レジ袋を断るとポイントが付くお店
 が多いので、それを利用しています。

・古新聞紙の利用。読み終えた新聞紙をカットして保存しておきます。
 例えば野菜のくずを包んで捨てればまな板の汚れが少なくなり、洗剤カッ
 ト。又消臭効果もあります。
 
以上のことを行っています。
皆さんの回答を拝見させて頂くと、役立つ情報が多く、
私も大変参考になり、見習いたいと思います。

  • 回答者:koo (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

充電を長持ちさせるため、携帯の電源を寝る前に切る。
180円のおまけが付いた1万円のQUOカードを買う。コンビにで売ってます。
本は図書館で借りる。
自治体にもよりますが、牛乳パックなどの紙パックを集めて持って行くと、ゴミ袋や、図書券がもらえるところもあるので、調べてみてはいかがでしょうか。
使いそうな金券を金券ショップで買っておく。
日用品など底値を調べて、まとめ買いしておく常に底値でストックしておくと便利。

  • 回答者:景気回復 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1・なんといっても、食費に物価高騰がこたえます。
  メニューは前の日に考えます。(冷蔵庫の中のもののチェックも兼ねて)

2.特価品は目ざとくGET!

3.使いまわしのきく、献立をかんがえます。
 (てんぷらは残れば、天ぷらそばか、天丼に)

4.ごみの出ない、お料理法を。。

5.買い物は毎日でない。予定を立てて出る事。

みなさんもち、してるのでしょうけどね。

  • 回答者:サトちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

相談者の方のお住まいのそばにこういうお店があるのかどうかはわかりませんが、私はこのお店を発見して、それ以来、ものすごくお金が節約できています。普通、節約するには、生活レベルを下げたり、面倒な行動を続けなければならないものですが、このお店で買い物をするようになってから、何となく余裕を感じられるようになりました。

そのお店は、Everyday Low Price を徹底的に実践していて、
チラシを使った特売を行わず、支払いは現金のみ、レジ袋1枚6円30銭など、低価格を実現するために、様々な経費を省いています。
そのため、その店の通常価格は、他店の特売価格より安いことを発見しました。

以前は、チラシとにらめっこして、スーパーをあちこちハシゴしたり、
OMC優待デーを狙ったり、お店やカード会社のポイントを集めたりしていましたが、そんなことをしなくても、何も考えずにその店にだけ行っていれば結果的にお徳なので、時間の節約にもなりました。

経費を省いているとは言っても、お店はこぎれいで、よくある安いけど汚い店ではありません。お店の建物以外の場所には看板も無く、HPも無いので、知ってる人しかお店の場所はわかりません。それでもお店はとても繁盛していて、車で来て大量に買う客が多い(ほとんどの客がカート1台分くらい買っている)ので、それが大量仕入れ低価格につながり、ますます客が増え、新規出店、高利益の実現という好循環になっているようです。

  • 回答者:mpd8986 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

少しは節約できる買い物術です。
・旅行、音楽、本の買い物は金券ショップを使う。
・ポイントカードを作っているところになるべく登録。貯まっても使わない。
倍になる日はねらい目。
・ダイエーのポイントカードはレジ袋がいらない場合はポイント2点サービスするので極力利用。
以上を実践しています。2番目のはローカルなものなので、参考にしてみてください。

  • 回答者:バウンド (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・テレビは、コンセントから外す事は、面倒なのでコインタイマーをつけました。硬貨投入で5時間稼動し、忘れても5時間後切れています。ただ見ている途中で切れる時もある。

* PCディスプレイ照明はソーラー発電を使用し、停電時の非常照明兼用、ほとんど毎日利用、蓄電池は廃品利用しています。

  • 回答者:TOKU (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

コーヒーショップでお金出して飲まないで、Cardiで飲むかtwo-one styleで飲む。

  • 回答者:コピーシ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

【水道光熱費】
・洗濯物の量を減らす (着たら洗濯→汚れたら洗濯、バスタオル→フェイスタオル)
・早寝早起き(照明電気代)
・炊飯器を止めガスコンロへ(ル・クルーゼ、土鍋、圧力鍋で炊飯・・都市ガスが条件)
・契約アンペア数の見直し(基本料金が下がります)
【食費】
・自炊(外食→自炊、コンビニ弁当→手作り弁当)
・飲み物(自販機、コンビニ→自作)
・家庭菜園(庭が無くてもプランターでできます)
・廃棄を減らす(腐らせない、食べきる量を買う、キャベツ外葉や大根葉も食べる)
【お小遣い】
・月1割減らすなど決まりを作る。
【その他】
・消耗品(ティッシュ、キッチンペーパー、ラップ)は他で代用。
・本は図書館で(新聞、雑誌、新刊もあります)
・車(車検、保険、税、駐車料、ガソリン)は小型2輪や自転車に。
・保険(生命・医療)減額や架け替え
・家(ローン・賃貸料)繰り上げ返済や引越し

他には、こちらの相談検索で「節約 食費」等と入れれば沢山出てきますので参考までに。
条件によりできるできないは有るでしょうが、先ずはできる事を頑張ってみましょう。そしてそれを継続しましょう。
人によって得意不得意のジャンルもありますので。
私は光熱費は得意ですが食費は不得意です。汗

  • 回答者:たのしい節約♪ (質問から8時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・テレビのボリュームを下げる
・冷蔵庫内はスカスカに、冷凍庫はたくさん入れて効率よく冷やす
・ガソリンは満タンにしない
・食器は米とぎ水でうるかしてから洗い、タワー型に重ねてからすすぐ
・お菓子は買わず、ゼリーやクッキーなどの簡単なものを作る
・パンは魚焼き機で焼く(1分弱で焼ける)
・携帯のデータ受信設定を手動にして、必要なデータだけ見るようにする。
 メールに写真を添付しない(パケット代節約)
・野菜はゆでずにレンジで加熱
・テレビを消してラジオを聴く
・暇な時間は図書館に行って暖冷房費と本代を節約
・家庭菜園する
・お湯は一度にたくさん沸かし、魔法瓶で保温
・食べきれなさそうなものは、何でも冷凍する。
・家を汚さない(掃除を減らす)
・外出しない日は重ね着をしない(洗濯物が減る)
・外出先でトイレを済ませておく

  • 回答者:ぱす太 (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・カイワレ大根 根元部分を浅い容器に入れておくと再びぐんぐん芽が伸びてくる~。

・人参、ジャガイモは皮を剥かずに調理する。

・夕方買い物に行くと、賞味期限が翌日とか当日の肉・魚が割り引かれている。

・トイレットペーパーは、シングルにする(ダブルでもシングルでも使用する長さは同じだそうな!・ある統計による)

・牛乳は、低脂肪のものに。(低脂肪のほうが安価だし、カロリーも控えめなので)

・階段や床は、掃除機をかけずに、ボロ布で拭き掃除しゴミを撤去。

  • 回答者:えつ (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

この時期、外で過ごす時間を増やすと空調代が浮きますね(笑)
あと、今はチケットショップでもいろんな株主優待券を売っているので、それを有効活用するのも手ですね。

余談ですが、電気代をクレジットカードで払うと「口座引き落とし割引」が適用されないので、逆に割高になる可能性もありますよ。

  • 回答者:ぽいんたろう (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・電気ポットなどの使用をやめる
・エアコンの使用を控える
・衣類乾燥機の使用を控える
・掃除機をかける回数を減らし、ぞうきんやモップを使う
・健康が結局安上がりなので食事の栄養バランスに気をつけ る
・酒や菓子など嗜好品を控える

  • 回答者:ルル (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

暖房便座は使わない(便座カバーにする)
電気はこまめに消す
水は出しっぱなしにしない
ダイエーの株主優待券(5%OFF)と、第2,4日曜日(5%OFF)感謝デーで購入すれば10%OFFになる。
スーパー、ネットショッピングはクレジットカードで支払う
ポイントカードでポイントを貯める
光熱費等はクレジットカードで払う
P-ONEカードの毎月7日、ポイント10倍を利用する

でしょうか

  • 回答者:ごろ寝主婦 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

クーラーは使わない
冷蔵庫の中にカーテン
加工食品、コンビニ、など使わない。
料理、お菓子など手作り。漬物、みそ、ヨーグルト、納豆なども
アイスクリームなども作れるね。
ローコストな家庭菜園。
など、ライフスタイルに合わせてやってみれば?

無理は禁物、続かないからね。

  • 回答者:paco (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・電化製品は使わない時はコンセントから抜く。
・金券ショップで図書カード、ギフトカードを割安で購入し、買い物する時はそれを使う。
・移動時は自転車を使う。
・トイレの電気は付けない。
・冷蔵庫の開閉は最低限にする。
・夏はクーラーだけでなく、扇風機も活用する。

などでしょうか。

  • 回答者:遅れてきたルーシー (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る