すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 食べ物・飲食店

質問

終了

長崎ちゃんぽんと皿うどんの違いはどんなところですか?
具体的に教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-02-28 12:35:55
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

並び替え:

まず「物」が違います。
ちゃんぽんはラーメンに近い食べ物ですし、皿うどんは、焼きそばに近い食べ物です。

ちゃんぽんは、フルコースで出てもおかしくない食材を具として入れてある「豪華ラーメン」の趣です。対して皿うどんはあんかけ焼きそばですね。

こんな説明でどうでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

皿うどんは麺がパリパリ~しててそのうえにあんかけみたいなのがのってます

ちゃんぽんは麺は中華めんでおつゆもたっぷりです~

  • 回答者:ゆり (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

皿うどんは麺がパリパリ~しててそのうえにあんかけみたいなのがのってます

ちゃんぽんは麺は中華めんでおつゆもたっぷりです~

  • 回答者:ゆり (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちゃんぽんはラーメンのように
つゆの中に麺が入っています。
その上に野菜ですね

皿うどん
あげた麺の上に野菜あんかけがのっています。
カリカリの食感の麺です。
つゆがありません

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スープの有無だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スープだと思います。皿うどんはとろみのあるスープです。
ちゃんぽんはサラサラスープです

  • 回答者:匿名希望 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長崎ちゃんぽんはらーめんの一種だと思って下さい。
皿うどんは麺を油であげて、具材をのせたモノ、ラーメン屋さんで言うと塩味の焼きそばに近いのかもしれません。
皿うどんは汁がありません。
わかりやすく言えば、ラーメンの進化したものと焼きそばの進化したモノと思ってくれたらいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1番大きな違いは、スープがあるか無いかです。
皿うどんはスープは無いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る