すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

SOHOという言葉がありますが、最近言葉の意味が違ってきているように思います。

私はその専門職SOHOなのですが、詳しく職業を言う必要のない場合、「SOHOです」と軽くいうと、内職?とか怪しげなネットワークビジネス??をしていると勘違いされ困惑しています。

この言葉が登場した当初は、「専門職がPCを使って自宅で仕事をする」という意味で使われていたと記憶しておりますが(米国発の言葉だったと思います)、最近は「内職」という意味になっているんでしょうか?

  • 質問者:みどり
  • 質問日時:2008-08-18 07:52:04
  • 0

最近は無い職商法(その教材で勉強すればあたかも仕事がすぐにもらえるか
のように宣伝して教材を売りつける。あるいは、登録料を払えば仕事がもらえる
かのように宣伝する。仕事をするのに特殊な入力機器を買わなければならない等)
の業者がSOHO(何となく仕事っぽい語感だから?)という言葉を使うことが多く、
本来の意味でのSOHO(http://ja.wikipedia.org/wiki/SOHO)という言葉を聞かな
くなってしまいました。
残念ですが、IT関係の自営業と言い換えた方がよろしいかと思います。

  • 回答者:SOHO (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お勧めに従って今後は「自営業」と言うことにします。店舗やオフィスがあるわけではないので、SOHOと言っていたのですが、怪しい業者と思われるのはいやですもんね。丁寧な書き込みありがとうございました。

並び替え:

在宅勤務=内職
と思いこんでいるのがいるからでは?

  • 回答者:MrNH (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど~SOHO=在宅勤務=内職全般と言葉の意味が拡大解釈されているんでしょうか。ずいぶん昔に登場した言葉ですから、時代と共に変化しているんでしょうね。それはそれで興味深いことですね。

「家でパソコンを使って仕事をしている人」だと思っていますが…。

  • 回答者:りく (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

つまり「専門職」とは思われないわけですか…最近妙な反応が多くなり疑問に思っていたんです。ヤフオクで稼いでいる人、と思われたこともありました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る