すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

中国はスタグフレーション寸前で経済的破綻が確実視されていた時期があるのでしょうか。 もしスタグフレーションが起きていれば、頻発していた国内暴動が全国規模で拡がり、中共は悪魔的支配を余儀なくされていた人民から報復され、瓦解していたはずだったというのは本当でしょうか。
この中共政府を救ったのが対中ODAを増発した日本だというのですが。
日本が対中ODAを大幅に増額した時期と南京大虐殺が捏造喧伝された時期が一致しているのは偶然ですか。
中共の対日外交カードに南京大虐殺という歴史捏造が使われたのでしょうか。

  • 質問者:本多
  • 質問日時:2011-01-28 00:16:29
  • 0

偶然では無いと思います。
そういう事なんだと私も思いますね。

  • 回答者:jimi (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

本当だと思います。
偶然ではないでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当でしょうね。
偶然に手胃は出来過ぎ、なので、何か裏であった事だと思います。
歴史のねつ造を平気でする国ですので、腹黒い事をやるモノだと憤慨しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

十分ありうる話だとおもいます。
偶然ではないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうなると思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういうことになるんだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る