すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

我々の祖先は、軍事的に朝鮮を支配し
朝鮮人に強制的に日本語を使わせましたが、

では、日本に惨めに支配されるまでは、
奴隷の子孫たちは、どんな言語を使っていたのですか?

1、誇らしくも日本語です。

2、当然ハングルです。

3、ウリナラはいち早くグローバル社会に溶け込むために英語を使っていたニダ

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。

===補足===
-0-; あ、まちがえたw 
惨めな奴隷になる前は、、、でしたねw

  • 質問者:初戦挑戦
  • 質問日時:2011-01-10 20:45:42
  • 3

いつも楽しい質問、ありがとうございますw 文章の出だしで検討がつきました(これで質問者が別人でしかも電波系だったら1P覚悟で猛抗議していたと思いますが(笑))。

さて回答ですが、
あえて選択するなら、4しかありませんねぇ。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。

ということになります。
が、何故か今の韓国人は、全員が「自称」先祖は両班で、肝心な白丁(奴隷階級)子孫のその子孫が生き残っていないようですから、文献で回答はできても、ご本人に確認できないのが残念です。高齢で生きていらっしゃる方ならまだ経験者がいらっしゃりそうですのに。

それにしても、なんで白丁階級とその子孫は消えてしまったんでしょうね。
支配階級の両班しかいない朝鮮・・・何を支配して生活するんでしょう。そんな国が成り立つはずがありませんし・・・。
日帝支配時代に、残虐な日帝が白丁階級を皆殺しにした?
そんな記録も噂も聞いたことないですし、もちろんそんな遺体が発見された話も聞かないですねぇ。そんな現実があったら、「強制連行」なんて妄言以上に、真っ先に韓国人は日本支配を責める格好の材料になるはずなのに。
それに、大多数を占めるはずの白丁を皆殺しにしたとしたら、日帝支配の間に半島の人口が2倍になるなんて異常ですよね。白丁込みでも異常なのに、両班のみでそれだけ増殖できるなら、既に人類じゃなくてネズミのような繁殖力ですな。

うーん、謎は尽きません(笑)。

  • 回答者:愛知県の竹島も日本領ですw (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あれだけレ○プが好きなんです。そして売春させろとデモを起こす民族。。。
生殖能力は相当なもんなんでしょうなw 

拍手!

並び替え:

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました

これだと思います。

  • 回答者:こけ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会話は現地の朝鮮語を使っていたのでしょうが、文字となると
4 です。
ハングル文字はむしろ日本の統治時代に一般人まで普及しました。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。

だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4.です。

日本人が文化を教えてあげた。

  • 回答者:フル・フロンタル (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。

何かで聞いたことあります

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、です・・・・・・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2、当然ハングルです。

  • 回答者:jy (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その証拠を見せてください。

我々の祖先は、かわいそうな朝鮮民族を合法的に併合し彼らを庇護したのであって、
決して奴隷資源にすべく侵略したのではない。

4、ホームレス同然の生活レベルの彼らが教育たるものを受けるすべは当然無く、
一部の高等教育を受けた高官達はもちろん漢字を使っていました。

どんな言語を使っていたのですか?・・とありますが、言語は朝鮮語でしょ、やっぱり。
読み書きの教育は受けていないということで。

くどいようですが、我々日本人は朝鮮半島を侵略し朝鮮人を奴隷とした間違った歴史認識を払拭していただきた。><

  • 回答者:富国強兵 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それを証明する術がないのですね<ゾセン語を使用していた

哀れな奴らですw

拍手!

4です。
当時の王族や貴族階級は中国政府(その時代の中華政府)に従属する国であったことから漢字を用いていたらしいです。 
それに危機感を覚えたある王様が「ハングル」なるものを制定させたのですが政府の役人等はこれを無視するかのように使用しなかったそうです。 また、一般人にも普及せずにいたらしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4番です。
初等教育も何も・・・そんなの関係ねぇ~子供がつくれりゃ関係ねぇ~
そんな感じでしょ

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。   ・・・でしょうね。

  • 回答者:トクメイ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。
だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。
だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4.当時の朝鮮に初等教育など有りませんでしたので文字と言う文化がありませんでした。高官たちは漢字を使っていました。

これです。
普通の民間人は勉強していません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

というか民間という考え自体なかったでしょうねぇw

実は3なんですよ~!だから今、三星電子があれだけ世界で伸びてるんです!
・・・んな訳はなく、4ですね。ハングルはけっこう前からあったとは聞いてますが、あまり普及していなかったとも聞いてます。

いつも面白い質問をありがとうございます。色々勉強になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こちらこそ回答ありがとうございます ^-^

可愛いゾセンたちを愛してあげてください!

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。  です。

  • 回答者:碇 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。  です。

  • 回答者:碇 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化が
 ありませんでした。
 ただし、高官たちは漢字を使っていました。

これです。

  • 回答者:ジョシュア (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。
おそらくこれだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。

ハングルは固有の文字がないとかっこ悪いので
プライドのために作っただけニダ<丶`∀´>
がんばって作っただけで満足してしまったニダ<丶`∀´>
正確に言うと貧しい愚民を教育する方法がわからなかったニダ<丶`∀´>

当然ウリたち両班は漢字を使っていたニダ<丶`∀´>

  • 回答者:<丶・∀・> (質問から42分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

先祖は皆 両班ニダですねw 

拍手!

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2ですね。愚民文字と呼ばれたハングル文字を使っていました。これは、古代日本の阿比留(アヒル)文字のパクリだそうです。

世宗が愚民のためを思って作らせたようです。

ハングルによる諺解の訳文:わが国の語音は中国とは異なり、漢字と噛み合っていないので、愚かな民たちは言いたいことがあっても書き表せずに終わることが多い。予(世宗)はそれを哀れに思い、新たに28文字を制定した。人々が簡単に学習でき、また日々の用に便利なようにさせることを願ってのことである。


しかし、その愚民文字すら習得できなかったのですが、日本の併合によって教育水準が格段にあがり、韓国の人々も愚民文字を読み書きできるようになりました。それに加えてバイリンガルです。すばらしい教育成果です。

  • 回答者:へぼん (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

愚民文字を改良し、ゾセンにも理解できるように広めたのが、憎っくき日帝ですね ^-^

拍手!

2、に近い感じかな。
ハングルで読みを書いて
日本語を覚えたのかと思います。

  • 回答者:we (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その証拠をみせてください。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。2もあるかも。

  • 回答者:メイプル (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

愚民の使う文字を敢えて使おうと思う人はいないでしょうw

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。

  • 回答者:トクメイ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。

で今はその漢字は意地でも使わない頑な民族ナノダ!

  • 回答者:とくめい (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

代弁=大便 となるすばらしい国です ^-^

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。
高官たちは漢字を使っていました。

ですね。
まああの訳のわからん文字をよく発明したなと思いますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

整理して現代の形にしたのは日本人です ^-^;
漢字やカナを理解するよりも、発音をそのまま形にする、訓民正音を利用しようとしたのです。

日本が奴隷として使いやすくするために日本語を強制的に覚えこましただけですけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

? 愚民に日本語が理解できたのですか?

4、当時の朝鮮に初等教育などありませんでしたので文字という文化がありませんでした。

  • 回答者:とくめい (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本が奴隷を救ったとかアホウな考えをマジにならないで下さい。

  • 回答者:とくめい (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ミスに気づきました ^-^;

4、です。
これに近いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2、当然ハングルです

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その証拠を見せてください。。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る