すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 相撲・格闘技

質問

終了

オリンピックで柔道を見ていて思いました。時間稼ぎの胴着直しは卑怯だな・・・と。 掛け逃げもしかり。 「礼に始まり礼に終わる」はずが負けたら駄々こね状態。 何だか柔道の試合自体に興味を持てなくなりました。ルールも変わり日本古来の柔道はなくなってしまったのかなと・・・。柔道着を着たレスリングと言われる意味が分かりました。「これでいいのだ!」と納得できないには私だけでしょうか?

  • 質問者:HBD
  • 質問日時:2008-08-16 09:25:18
  • 0

激しく同意です。
世界に普及したスポーツはオリジナルと段々かけ離れていく運命にあることは許容しますが、柔道も世界普及の為、その重要な精神の部分がルールから抜け落ちていると思われます。世界スポーツの代表格であるサッカーの場合も一時期引き分け狙いの消極的な試合運びが横行した為、勝点を2→3に引き上げるとしたルール改正を行いました。その結果攻撃的なサッカーが復活した事例があります。柔道の場合は逆に時間かせぎには「指導」とか、礼を失する行為にも「指導」とかを行うようなルール改正をすべきと思います。

  • 回答者:もりもり (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もそう思います。柔道家の方はそう思われないのでしょうか。疑問がまたふえました。回答有難うございます。

並び替え:

スポーツ化し更に国際化したのだから、仕方がないと思います。

  • 回答者:Getup (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

一本勝ちの無い試合は柔道じゃない。最近の柔道はイライラする。
指導ポイントを無くして延長戦を取り入れて
限りなく1本と有効ポイントのみにして欲しい。

  • 回答者:柔 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同感です。

私も納得できません。
特に武道は、勝ち負けよりも精神面に重点を置いているスポーツですから、いつしかのオリンピックで、足を怪我した山下選手と対戦する時、足を狙わなかったというあの試合は、相手の選手も素晴らしい選手だと思いましたね。(2人とも金をあげたかった)
誰が見ても気持ちの良い勝ち方が、お互いも気持ち良く試合を終えられると思います。
でもオリンピックの種目にすると、必ず勝ち負けだけを追い求めるスポーツになるのは仕方ない事かもしれませんね。
だから剣道界は剣道をオリンピック種目にするのには断固反対しているらしいですよ。

  • 回答者:剣道好き (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

娘が剣道をしていました。納得出来る理由が分かりました。・・・確かエジプトの選手だったと思いますが、立派でしたよね。回答有難うございます。

柔道に限らずですが、最近のスポーツでの国際大会では、日本人に対しての
判定が厳しい場合が多いように感じます。
一時期席巻したスキーなどでも、日本人選手が勝ちすぎるために、日本人選手に
不利なレギュレーションに改定されましたが、そういった状況が、他のスポーツでも
よく起こっていますよね。

それでも、日本が発祥の地である柔道に関しては、もっと日本の柔道連盟が
強く発言してしかるべきだと思います。
柔道は武道ですが、JUDOはスポーツでしかない、と思います。
いっそ、柔道の名称を使わないで欲しいとすら感じます。

  • 回答者:日本人ガンバレ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おっしゃる通りです。柔道が見たいと思いました。回答有難うございます。

まさしく、その通りですね。私も見ていて、イライラしましたが、今の国際柔道連盟には日本人の理事が一人も居ない状態で、「1本」より「優勢」「技あり」「効果」での判定が主流を占めています。「1本勝ち」を捨て、卑怯な手を使っても勝ちは勝ちとするのを「是」として行くのであれば、我が国もそれに乗っ取った教育をしてゆくべきでしょうし、あくまでプライドを持ってゆくのであれば、私見ですが「国際柔道連盟脱会」も視野に入れても良いかとも思います。ただ、その場合は、日本柔道界は「柔道ガラパゴス諸島」になる可能性が大ですが・・・・。サッカーの発祥地Englandも、「WorldCup]や「Olympic]で中々上位入賞が難しくなっています。この状況も参考になると思いますが・・・・。

  • 回答者:kumichan (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「柔道ガラパゴス島」・・・言い得て妙です。回答有難うございます。

私もあの時間稼ぎの胴着直しは本当に卑怯だと思いました。昔スポーツをしていましたが、靴紐をよく結び直してわざと休憩する人がいましたがすぐ指摘されていましたよ。もっと早く注意するか、減点するかすべきだったんじゃないかと思います。あれは酷過ぎます。
柔道に関しては、他国がメダルを獲得できないから圧力をかけてどんどんルールを変更していってるとすごく感じます。

  • 回答者:can (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実は私もテニスをしていたのですが、「靴紐直しのOOちゃん」がいました。 武道にはあって欲しくないですよね。回答有難うございます。

激しく同意です。
なんだかもぅ 柔道に魅力がありません。
欧州では『ジャケット・レスリング』って呼ばれているくらいですからね。

もぅ つまらないですよ。

  • 回答者:いのくま (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

がっかりしましたよね。多分見なくなってしまう気がします。回答有難うございます。

本当に納得できませんね~

ちまちまと相手の指導や小技でポイントを稼ぐなんて
本来の日本の柔道では考えられませんね。

今、日本の柔道人口が各国の柔道人口より少ないそうです。
なので、都合の良いようにルールもどんどん変わってしまってきています。

『柔道』が『JUDO』に負けてしまった、悲しいことです(ノ_<。)

  • 回答者:一本勝ち (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

女子柔道を見ていて「ボクシングみたい!」と思いました。 「潔さ」は失われてしまったようですね。回答有難うございました。

同感です。
柔道着を直して時間稼ぎする選手には”指導”を取るべきです。

  • 回答者:しどう (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね。回答有難うございます。

柔道に限らずスポーツの時間稼ぎについては作戦としてあるものですので、ある程度は良いかと思いますが限度があると思います。あまりに過ぎるときは審判が減点してほしいです。
また、最近のオリンピックなどスポーツ競技は商業主義(金儲け)に走りすぎていると思います。柔道の畳(マット)や胴着にしてもテレビなどでの見栄えを気にしてわざと派手な色にしたりしています。競技委員会も日本人の委員を排除しだしています。ルールも、よりスポーツ色に近いものとなり日本古来の柔道のルールさえ変更されています。もはや日本の柔道(礼節、精神を重んじる格闘技)ではなく世界の柔道(金儲けのスポーツ)になっているようです。
競技を盛り上げ存続していくためには世界中の人が親しめるスポーツとしてのルール、お金も必要かもしれませんが、私もなんか納得できないですね。

  • 回答者:アポロ (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仰せの通りです。競技者も見ている人も納得の出来る試合ぶりであって欲しいと思います。審判の公平・公正性も見直してほしいと思います。回答有難うございます。

同感です。

柔道の面白みが失われ
どんな方法を使っても勝てばいいという形になっているようで
残念に感じました。

豪快さ、潔さ・・・
武道としての柔道の魅力が無くなっていくようで
日本人として悲しく思います。

  • 回答者:こころ (質問から16分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本の国技である柔道を蹂躙されているようで悲しくなりました。回答有難うございます。

同感です。
気持のよい技の掛け合いの柔道がまったく見られなくて、今回のオリンピックでは正々堂々と戦う方が負けるみたいな印象でした。

いくら柔道が国際的なスポーツになったからとはいえ、本来の姿がまったく変わってしまうのは本当に残念で仕方ありません。

  • 回答者:ドラゴン (質問から16分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「負けるが勝ち」とはいかないのが勝負の世界なので正々堂々真っ向勝負が見たいものです。回答有難うございます。

私も昨日の柔道を観ていて思いました。
明らかに時間稼ぎに柔道着を直している選手が多すぎます。
女子78キロ超級で優勝した中国の選手は特に卑怯だと思いました。
わざと紐をゆるく結んでましたよね。
日本の柔道を馬鹿にしています。
国際審判もはっきりしないし、納得できないことだらけです。
「柔道」ではなく「JUDO」になってしまったことが悲しいです。
日本もこれからは「JUDO」ができる選手の育成を始めるそうです。
なんだか残念で仕方がありません。

  • 回答者:サハティ (質問から13分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本の選手を外国型に育成するのではなく、外国の選手を日本型に育成して然るべきだと思っています。国技を何と心得るのか日本柔道連盟に問い質したいくらいです。回答有難うございます。

みんな同じ様に思っています。
どのスポーツも国際化すれば、
どんどん元の競技とは
変ってくる物です。
でも、やはり、元の講道館柔道が
見たいですね。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る