すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

関西在住で、3人家族です。
木造2階の一戸建てなんですが我が家の水道代は2ヶ月で2~3万です。
多いでしょうか?

皆さんの水道代は幾ら位ですか?

  • 質問者:節約してるのに
  • 質問日時:2008-08-15 14:05:34
  • 0

並び替え:

うちもそのくらいですが..商売をしているのでそれなら合うかなという
金額ですから.多いと思いますよ。水道を止めているのにメーターだけが
動いている事はありませんか?前に..トイレの水が少し漏れて出ていた事が
ありましたので.水道局がメーターを見に来たときに言ってくれまして直しましたから少し金額が減りましたよ。

  • 回答者:kako111jp (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。
私もそう思って調べてもらいましたが漏れてなかったです。
やはり多いですよね。

私も関西に住んでいますが、3人家族構成、一戸建てと同条件で、風呂は毎日ですがそこまではいきません。
この時期庭木の水やりは朝晩で相当なものでしょうね。わが家も庭木とプランターとで相当の水を撒いていますが、水をまき散らす散水はしませんチョロチョロ出る程度に水量を絞って庭木草木の根本の土に水やりします。これで無駄な水を撒かなくてしかも草木は元気です。だいぶ違うと思いますよ。
参考になれば幸いです。

  • 回答者:与配り (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。
やっぱり多いですよね。
水の撒きかたも、もう少し考えます。

ひょっとして京都(乙訓郡近辺)ですか?
もしあの近辺であれば、自治体のいろいろとややこしい事情により水道料の単価が高いそうですよ。
(詳細はネットで調べられると出てくると思います)

  • 回答者:ふひは (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。
やっぱり多いですよね。 でも京都ではなく大阪市内よりの兵庫です。

それはびっくりな金額ですね。
私は、二人ぐらしですけど、基本使用料以上は支払ったことないですよ。
毎回、2850円くらいかな。
神戸市です。

  • 回答者:チワあわわ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。
基本使用料以上は支払ったことないなんて、羨ましいです。

家族二人ですが、月4000円前後です。
2、3万というのは高いですね!

  • 回答者:貴 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。
やはり高いですよね。

多いと思います。

同じ関西で3人家族です。
1万円前後です。シャワーも多いときには3回する時もあります。

お花に水を沢山あげている、洗濯回数が凄く多い、食器を
洗うとき水を出しっぱなしで洗う・・などですと多くなるかも
しれません。

  • 回答者:それにしても・・? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。
あ~確かに庭でガーデニングしてるのがいけないのかもしれません。
でも水をあげないと、せっかくの花が死んでしまうし難しいところですね。

私は関西の南部、阪南市在住です。
独身ですが家宅状況は同じです。
普段は自炊で、風呂はシャワーのみ、トイレは水洗です。

一ヶ月の水道使用量は8~9㎥で基本料金の¥1,000前後です。
料金表を元に3倍の24㎥で計算してみても¥7,000行かないのですが。

[ ¥990基本 + (¥220.5×24㎥=¥5,292) + ¥150メーター使用料 = ¥6,432 ]


以前は岸和田市に住んでいましたが殆ど同じでした。

会社の人の話ですが、大阪市内は2ヶ月徴収で
2人暮らしでも2万円掛かるようです。

市内と市外では、かなりの料金差があるように思います。

  • 回答者:南部人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。
我が家はお風呂を入れるので、それが悪いのかもしれませんね。
それと仰るとおり、やはり地域差もあるのかもしれません。

毎日シャワーを浴びていますが(時には日に2回)2ヶ月で3千円前後です。
3人家族(大人ばかり)マンションです。
元々私の地域は水道代は格段に安いのですが、この差は何?という感じです。
いくら水道料金が高い地域だとしても、ちょっと高すぎるように思います。
まさか、どっかで漏水してませんか???
私たちよりご近所さんに聞かれたほうがいいかもしれませんよ。

  • 回答者:ゆーな (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。
漏水も余り我が家だけ水道料金が高いので調べてもらいましたが、してませんでした。
又ご近所の方もやはり高くて1万5千円から2万円くらいだそうです。
本当に如何してなんでしょう。

4人家族で多くても2ヶ月で1万5千円までですね。

同じ県内でも、隣の市に行けば水道料金は安かったりして、水道料金は自治体によって違いますし、3人家族といっても、その家族構成にもよっても変わってくるでしょうし、多いか少ないかは一概に言えません。

水道料金比較参考例
http://allabout.co.jp/house/townkansai/closeup/CU20050830A/
http://homepage2.nifty.com/dorukun/right-top.htm

それぞれの家庭の状況に合わせて、節約できるところは節約して、お互い頑張りましょう。

  • 回答者:節約を楽しもう (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。
ホームページなど参考にさせて戴きます。
これからも頑張ってもっと節約していこうと思います。

水道料金は全国同じではありませんし、
自治体により水道料金は変わってくるので、
水道代金よりも使っている量を見た方が良いのではないでしょうか?

同じ関西ですが2ヶ月で1万円も掛からないと思います。

  • 回答者:KE (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。
使用量ですか?成る程早速見てみます。

2万円は使いすぎだと思います。
うちは1万です。

  • 回答者:さん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。
やっぱり多いですよね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る