すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

明日は冬至ですね。

南瓜を食べたり、柚子湯に入ったりしますか?

それ以外に何か地域特有の習慣とかありますか?

  • 質問者:みかん
  • 質問日時:2010-12-21 20:55:28
  • 0

並び替え:

なんにもないです。・。・。・

  • 回答者:えr (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

とくに何もする予定はありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ゆず湯に入る予定です、あとかぼちゃも買ったのでほうとうを作って食べるか、煮ます。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

特に習慣はないですが
ゆず湯はもう入りました

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

南瓜を食べて、柚子湯に入ります。
毎年恒例行事です。
他の習慣は分かりません。

  • 回答者:トクメイ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

間違えて昨日かぼちゃを煮て食べてしまいました。
柚子は今年はどこからも貰ってないので、柚子湯には入らないと思います。
家では作りませんが、小豆ほうとう(お汁粉のように甘い小豆の汁の中にほうとうが入っている)
を煮て食べるところもあるようです。

  • 回答者:山梨です (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎年柚子湯には入っています。
でもカボチャは食べないので、今年は雰囲気出して食べてみようかな。
こちらの地元ではとくに特有の習慣とかはないです。

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

南瓜を食べたり、柚子湯に入ったりします。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

柚子湯は体がピリピリするので入らなくなりましたが
南瓜は食べると思います。
それ以外は特に習慣はないです

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明日は何もしません。
30年生きてきてゆず湯に入ったのは1回だけです。

冬至を意識したことはありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

南瓜の煮物を食べて、柚子湯に入る予定です。
東京ですが、特に地域特有の習慣はないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

柚子もかぼちゃも買ってきました。明日は柚子湯、かぼちゃの煮物です。その他は特にないです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カボチャは食べました^^
ゆず湯には入らないですね・・・。
それ以外には特に無いです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特になにもしないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

南瓜は、食べないかもしれませんが、
柚子湯には、入ります。既に、柚子は用意してあります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい。
南瓜の煮物を作って夕飯に食べるつもりです。
明日は、柚子湯のお風呂にします。
それ以外に地域特有の習慣はないようです。

  • 回答者:ジャスミン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冬至はしっかり、カボチャを食べ、柚子湯に入って無病息災祈願ですね。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

南瓜は昨日食べました
ゆず湯は入ってないですね

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

何もしないです。

特に習慣は知らないです。

  • 回答者:ぺにー (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  

カボチャも食べなかったし、ユズ湯は痒くなるので入りません。冬至だからといって特別やることはないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゆず湯はやろうと思います。

庭にはゆずが植えてあります。


特別な習慣はありません。

この回答の満足度
  

毎年、南瓜の煮物を食べたり柚子湯に入ったりしています。
それ以外には特に習慣はありません。

  • 回答者:ぶるー (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カボチャを食べたりゆず湯にはいったりしますよ。
東京なのでそれ以外の地域独特なものってないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらもしないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

かぼちゃは毎年、ころっと忘れない限り食べています。
ゆず湯は好きでないので入りません。
他の習慣はないです。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、どちらもします。
もう買ってきましたよ。
特にうちの地域ではないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

柚子がある時はお風呂に入れますが、わざわざ買ってまで入れません。
カボチャは大体食べています。
他には特に無いです。

  • 回答者:せん (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その予定はしてます。
それ以外はないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家はスタンダードに
南瓜とゆず湯です。
今日 ゆずを大量に買ってきました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゆず湯には入る予定です。
あとは特に何もしません。

  • 回答者:たか (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

実家に帰ったとき南瓜は出ますが、ひとり暮しの私は南瓜料理を作ることはありません。
シャワー派なので柚子湯に入りません。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近くのスーパー銭湯が柚子湯になるので、祖母を連れて行ってきます。
かぼちゃは、冬至関係なく普段からよく食べますので、
冬至だから・・・・ということで特に気にして食べません。
他の風習はないです。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

南瓜を食べたり、
柚子湯に入ったりしていますよ。
それ以外に、地域特有の習慣とかは、
特にないですね。

  • 回答者:希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冬至でしたね、忘れていました!
こちらでは柚子湯にすることが多いです。

冷蔵庫に柚子、転がっております。
明日はお風呂に浮かべることにいたします。
タイムリーな質問をありがとうございました^^

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明日はかぼちゃを食べるくらいで
他は何にもしないです。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

柚子湯に入ります。
大阪府です。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

食べません。
多分入りません。

地域特有の習慣はありません。

この回答の満足度
  

いいえ、南瓜を食べたり、柚子湯に入ったりしません。
うちの地域では、とくに地域特有の習慣とかはないです。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に何もしないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る