すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

今は色々問題があるからなんでしょうが「イクメン」とかが流行っているようですが、一昔は子供は母親が全部やるのが当たり前でした。
育児で大きな問題抱えても主人に相談しても全然無視、たまに休みの時3人で外出しましたが、面倒な事はノータッチでした。テレビなど見ていてあんなに男の人が協力的なら女性は楽でしょうね?

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2010-12-16 19:03:48
  • 0

何も手伝ってくれないよりは楽かと思いますが、
だんながやれること、好きなことしか手伝ってくれないので
楽ではないです・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そう!男の人って自分の好きなことだけですよね
今も昔もそういう点は変わってないんですね。。。
回答ありがとう御座います

並び替え:

子育てについて、昔は母親一人ではなくその上の世代からの支援、村社会に代表される近所の目や良い意味での干渉がありました。今はそれが希薄です。
今、子どもに対する期待度が昔より上がっています。昔はそれほど多く望んでいませんでしたが今はあわよくば天下を取らんばかりの姿勢です。昨今の教育費の高騰がそれを表しています。環境を整えんが為の父親の育児積極参画とも見ます。

必死で先鋭的なのです。だから楽だとは思ってないと思います。

  • 回答者:荻まま (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それって子供にプレシャーをかけてますよね
時代の波とはいえ気の毒です
回答ありがとう御座います

うちはイクメンでしたよ
仕事から帰れば哺乳瓶でミルクもあげてくれたし.おしめも替えてくれたり
私自身が子供がゲロを吐くと自分まで吐きそうになるので.掃除も全部してくれました
楽でしたよ

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私の頃と大きな違いです
回答ありがとう御座います

そうですね、お陰様で手に職を持ち仕事が出来ます。

昔は父親だけの収入で一家を支えられていたのでしょうが
今は夫婦ともに働かなくては食べていけない家庭も増えました。
なので少子化の理由の一部にもなっているのだと思います。

年齢的に今の主人の歳で収入は私の父の同じ年齢の時の半分です。
子供の数は3人で一緒です。

働いている分やはり家事育児に参加してもらわなければ
負担が増えただけですので不満も出ます。

私の主人は家事も育児もします。学校行事にも来ます。
周りの家庭も授業参観などお父さん何人も来てますよ。今時普通です。
育児は二人の子ですから二人で育てるのが当たり前という考え方が
今の時代だと思います。

ちなみにうちの父は現在70前ですが、家事も育児もしていました。
料理も上手かったですし休みの日はいつも父の料理でした。
お風呂も髪の毛乾かしとかしてくれたのも、遊びに行くのも全部
父との思い出ばかりです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

代々男の人が協力してくれるお宅なんですね。
羨ましいです。実家の父と遊んだ記憶はひとつもないです
回答ありがとう御座います

私の父親は、昔から積極的に育児をしていましたが
母親が楽だとは思いませんね。

母親は、毎日働きながら、掃除、洗濯、料理、全てやってます
父親は、ふろ掃除、ごみ出し、こめとぎ、時々洗濯物をたたむ、子供と遊ぶ

一昔前のお母さんが、↑の事を、全て自分でやってたなら、

今はその時代よりは楽なのかもしれないけど、
こうやって書いてみると、母親って大変なんですね…

当たり前のことに感謝しないと。

  • 回答者:中3 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

家事と仕事の両立は私には無理なので尊敬します
今の時代多いでしょうけど。。。
回答ありがとう御座います

うらやましいです。
時代が変わったのだなぁとしみじみ思います。
自分の父親も昔の人間だったので、なんだか遠い存在に感じました。

  • 回答者:青 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね^^そういう人が増えればどんどん女性も時間が増えて仕事ができるようになるでしょうね^^
ツルノたけし??がその代表でしたっけ?

  • 回答者:ナツ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

旦那の人柄にもよるんでしょうね
回答ありがとう御座います

そうでしょうね。
しかしそもそも協力してやるのが普通です。
自分の子どもですからね。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

血の繋がったわが子です。憎たらしい事いっても可愛いんでしょうね
家は甘やかし過ぎでした
回答ありがとう御座います

楽だと思います。
でも一部の人だけなんではないでしょうか?
私の周りではそんな人いないですしウチの旦那も
何も手伝ってはくれませんよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですか、まだ一部なんですね
でも子育てはやはり女の人が主なんでしょうか?
家はきかん坊だったので手をやきました。。。
回答ありがとう御座います

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る