すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

次の会話を読み、問いに答えてください。


お店のママ 「どんな仕事されてるんですか?」
私 「研究者やってます」

「へぇ、どんな研究してるんですか?」・・・①
「えっと、○○の病気の診断方法についてです」

「じゃあ、お医者さん何ですか?」
「いえ、違います」

「・・・じゃあ看護師さん?」
「いや。。。だから研究者です」

「・・・博士さんなんですか?」
「えぇ。。。一応、博士号はもっています」

「へぇ、何の博士なんですか?」・・・②
「農学です」

「へぇ、脳の博士なんですね」
「いや、、、農業の農です」

「・・・じゃあ、農家の人を相手に指導なさってるんですか?」
「いや、、、(それは農業改良普及員だろうがw)だから研究者です・・・」

「・・・じゃあ医者になれなかったんだ。でも博士だって立派なものじゃないですか、すごいですよ」・・・③
「・・・は? 医者になれなかったとは・・・?」

「だって、病気の研究してるんでしょ?」
「いや、、、だから医学部じゃなくて、農学部出身なんですけど・・・なれなかったとかじゃなくて、そもそも目指してないし、、、」

「農学部?何で農業が病気に関係あるの?」・・・④
「。。。お会計お願いします」



質問です。

A.①について、研究者をやってると言った人に、「どんな研究をしているか?」と質問したくなりますか?

B.②について、博士の種類にはどんなものがあると思いますか?

C.③について、店のママさんはどのようなつもりで発言したのでしょう?

D.④について、あなたが思う農学部のイメージを教えて下さい。

E.最後に、ここまで会話がかみ合わない理由は何だと思いますか?

答えられるところだけで結構です。
よろしくお願いします。

  • 質問者:初戦挑戦
  • 質問日時:2010-12-16 17:53:55
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

面倒な質問だったのに、たくさんの回答ありがとうございます ^-^

A:質問したくなるという回答の方が多かったようです。

B:「博士」という言葉は、ポケモン博士や、恐竜博士、魚博士などのように、その領域について博学がある人。というイメージが強いようでしたので質問しました。学位として博士号を持っているというつもりなのに、「博士です」と人に話すと、必ずと言って、「何の博士なの?」って聞かれますが、大抵の人が別段興味が無い癖に聞いてくると言ったイメージです 「農学です」というと、じゃあ、農業に詳しいんだ、とか意味不明の発言をしてくるし・・・興味無いなら聞くなよと言いたくなります。理学博士とでも答えたら、「へぇ理科に詳しいんだ」とか言うんでしょうね・・・

C:医学部に行かなきゃ医者になれないっていうのを知らない人もいるようです・・・
医者じゃない医学博士はいっぱいいるのですが、私以上に「医者になれなかったんだw」と見下した感じで言われることがあるそうです・・・工学系などの修士を出て、博士課程を医学研究科で過ごしている人はかなりいます。医師は免許、医学博士は称号です。

D:どうも農学というと、理系のなかでも1つレベルが下と思われてるようなので質問してみましたが、そのような誤解は減ってきているようですね。
でも、農業や植物~といったイメージはやはり根強いようですw
ちなみに私は、学生時代、一回も田んぼに入ったことがありません。
「農学部」の私の解釈ですが、
生物の持っている力を生かして人間の役に立たせるようにする学問
と言ったイメージです。 
(農業→食糧となる と言った領域は農学の一部分でしかありません)

E:まぁ、結局のところ、あまりよく知らないのってのが理由何でしょうね。もっと詳しく説明すればよかったのに、という意見もありましたが、、、、私にとって研究は仕事です。正直言って、飲食店のママさんに根ほり葉ほり聞かれるのは不愉快です。 
だって、「営業やってます」と言った人に対して、どんなの売ってるの?というのは聞いてもいいでしょうが、「どこにウリに行ってるの?」とか「具体的な商品名は?」なんて聞きませんよね。
普通は、「不景気だから大変でしょう」とか当たり障りのない話をしますよね。ってか仕事そのものに対して深く掘り下げて聞こうとはしないはずです。。。
まぁ、、、そうゆう点でAの質問と被ってくるのですが・・・ガリレオなどのドラマのイメージなのかもしれませんが、「研究者というのは普段の生活でも理詰めで行動し、素人に対しても自分の知識をひけらかし~」と言ったように思われるのでしょうかね・・・だから掘り下げるような質問をしても何ら問題もないと思ったのかもしれません。。。まぁ、ならちゃんと話聞けよとも思いますがねw

A.したくはなります。が、自分と分野が違う場合は相手も説明が面倒だと
 思うので、「その研究内容って私が聞いても分かりますか?」という聞
 き方をしますね。
B.博士号の種類ならよくある大学の学部の名前くらいなら知っています。
 あとはお茶の水博士みたいな人も想像してしまいますね。彼は工学で
 しょうが。
C.完全に「博士=お茶の水博士的な人」と勘違いしたのでしょう。悪意
 はないと思います。
D.第一インスピレーションは田んぼのイメージです。でも友人が農学部
 なのでフィールドワークばかりでないことも知っています。あとは専
 門での就職が難しそうだなというイメージです。ごめんなさい。
E.「理系」か「それ以外」かの違いかと思います。文系のお友達と話し
 ていると上記会話の「私」のような気持ちになる時があります。同じ
 理系ならば分野が違えば全く違うことをやっていると分かるのですが、
 文系の人って聞けばなんでも分かると思ってしまうのかしら。(いや、
 そのお友達だけかもしれません。)簡単に説明しろって言われても、
 単語の意味も知らない君が、私が4年で掴んだ概念を今理解出来る訳
 ないだろ!って思いますね。後半愚痴でした。

  • 回答者:工学部4回生女子 (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

A、分野が違ってても、ある程度の理系の知識がある人と無い人とでは答え方が違ってきますよね・・・全く分からないだろうと思って、簡単に説明すると「誰でもできるようなことしてるんですね」って感じに思われるし、ちゃんと説明すると、嫌味な感じに思われるしw

D、土木や機械、経済系だと厳しいようですね。農学部を取るよりだったら、工学部や経済学部から取りますし・・・農学、農芸化学系(←これが私)だとしても本当の専門となると難しいと思います。そもそも専門に精通する人を育てるというよりはジェネラリストを育てるという学部です。まぁ、それだけ潰しが効きやすいというメリットがありますw

E,いぁ、、、私も同じようなことを感じることがあります。理系だと、数学も知ってるし、物理も知ってるんでしょ? というレベルから、農学部だから野菜の育て方なんて完璧に知ってるんでしょ?って思われます。農業なんて家庭菜園でさえやったことねぇよとw
どうやら私と近い思いをされているようです。参考になりました。 ども ^-^

拍手!

並び替え:

Aありますね
Bわからないです
C博士は立派な仕事だということ
D農業の研究(バイオテクノロジーみたいなやつ)
E、店のままさんの勘違い

  • 回答者: 匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

C 博士は仕事ではありません ^-^;

A.なります。
B.研究系、学校の先生。
C.興味関心があったのです。
D.農業活性に力を入れている。
E.博士についてあまり知らないからです。

私も分からないので、きっとかみ合わないです。

  • 回答者:くるま (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A.質問したくなります。

B.大学院を出れば博士ですから。学部によって医学博士、農学博士、理学博士、工学博士、考古学博士、経済学博士、哲学博士、心理学博士、文学博士、教育学博士などなど、星の数ほど種類があると思いますよ。

C.難しい予備知識がないから質問がトンチンカンなだけで、本人は純粋に好奇心だけで質問してると思います。

D.最近はバイオとか遺伝子組換え食品とか、農学部でも最先端の研究をやってます。畑とかの泥臭いイメージはありません。

E.相手が「研究者」や「農学部」などについて詳しい予備知識を持っていないのが原因だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

D 農学部”でも” というのがちょっと気になりました ^-^;
やっぱりある程度の偏見は持たれているものなのでしょうかね・・・

A なります。また、きかないと失礼かなとも思います。
B 博士といったら理系文系さまざまあります。通常、別に医者とは思いません。
  でも、「病気の診断方法」→「研究者」から連想すれば、医学博士に結び付けて
  もおかしくはないと思います。
C ママにとっては、医者こそが最高のステイタスの職業だっていうことではないでしょうか
D 理系。研究肌。
E ママが理解しにくいことを一生懸命理解して会話しようとしているのに、あなたが協力的に語っていないから。
 別にわかってもらいたいと思っていないからでしょう。
 「だから研究者です」というせりふが繰り返されていて、突き放される印象があります。
 「だから」って言われても、わかんないからきいているんですから、もっと丁寧に説明して差し上げれば会話は続いたと思います。

  • 回答者:とろり~な (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

B、医者じゃない医学博士がいることはあまり知られていないのでしょうか・・・
C、医師は免許、博士は称号なので、全く違うんですけどね・・・

E、、、そうでしょうか・・・だって、農家の方に・・とかって明らかに話を聞いてない証拠だと思いませんか? 確かにこちらは分かってもらいたいとは思っていませんがw 向こうが分かろうともしてないのに、ただ単に聞いてるだけのような印象でした。(こちらとしてはねw)

A.質問したくなります。
B.全くわからないです。
C.医者の方が上のイメージだったからですかね?
D.野菜の品種改良をしているイメージです。
E.ママさんの知識不足だと思います。
私も知識が無いのであまり分からなかったです・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

上のイメージを持つのは自由ですが、医学部に入ってなくても医者になれるor医者への道を目指していたと思うものでしょうかね。・。。

A.「研究をしている」と聞けば、
  どんな研究をしているのか知りたくなりますので、質問します。

B.「博士」と言われると、お医者さんかな・・・と思います。

C.店のママさんは、私の頭と同じ程度ですね^^;
  深い理由はないです。
  医者でないなら、なれなかったのだろう・・・と、単純に考えてしまったのでしょう。

D.温室のような、棚の上に芽が出たばかりの花の苗が並ぶ部屋で、
  紫色の照明の下で、白衣を着た研究者がビーカーと試験管を持っている・・・というイメージです。

E.ママさんの頭が私レベルだからです(恥)
  ちょっとした勘違いで、
  頭の中から「医者」という単語が消えないまま会話を続けているからでしょう。
  こんな会話は、毎日舅や姑としていますよ。
  会話が成り立たないのは、ママさんの年齢・・・(いくつかわかりませんが)
  ・・・・も関係していると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

えぇwww 博士=お医者さんのイメージなのですかw

私が博士になる前の、博士のイメージといったら、御茶ノ水博士やコナンのあがさ博士のようなロボットを作る人なのですが。。。

A.①について、研究者をやってると言った人に、「どんな研究をしているか?」と質問したくなりますか?
  :それは、伺いたいです。
B.②について、博士の種類にはどんなものがあると思いますか?
  :医学薬学物理学化学法学経済学文学歴史学...挙げたらきりがないですな。大学の古来からある学部学科と連動するでしょうC.③について、店のママさんはどのようなつもりで発言したのでしょう?
  :病気が観念として残っているのでそこから話題を広げられなかった。
D.④について、あなたが思う農学部のイメージを教えて下さい。
  :マンガ「もやしもん」の中で表現された分野。植物、畜産、土壌、細菌やバイオテクノロジー
E.最後に、ここまで会話がかみ合わない理由は何だと思いますか
  :知っている方は伝える努力をすべきと思いますが、まあ酒が入っているんだから判断力と表現力が低下するのはしょうがない。噛み合わないのを苦笑してやり過ごすのは大人の対応。

  • 回答者:落ちこぼれ学士 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほどw 流せばよかったんですねw

A なります。
B いろんな種類があると思います。
C 何も考えてないと思います。 
D 野菜の研究でしょうか。
E ママさんに問題があると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A 聞きたくなります。
B アトムを作るような感じの博士
C 病気=医者としか考えなかったからじゃないですかね。
D 効率よく 農業をするための学部のイメージ
E  ○○の病気の診断方法について これは言う側の自分が分かっているだけで
  聞く側には何の事かサッパリ分からないので、単に説明不足が変な憶測を生んだだけなので
  最初から農業の研究者で・・・ って言えばいいんですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

-0-; だから農業の研究者じゃありませんってw

A、お店のママなら、普通は聞く。

B、いろいろ。日本だけでも100種類以上あると思う。

C、医者にならなかった・・・のではなく、「医者ではなく」という意味合い。

D、農学部で博士だと、遺伝子レベルの研究でもしてるのかなと。

E、ママは接客上手なんだと思う。
  あなたはきっと理系なんだと思いますが、
  会話をつなぐために知らないことは聞くんです。
  
  あと、あなたが期待してるような会話をすると、
  何より他のお客さんが迷惑します。

  • 回答者:Sooka! (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

D,博士でなくても遺伝子の研究をしています ^-^;

E,知らないことを聞くのはいいのですが、人の話はちゃんと聞けよって思いました。
それと別にお堅い話をしようとは思っていませんでした、、、ってか聞かれたことに答えてただけだし。。。

A、はい
B、薬を作ったり生物の研究をしたり?(私は馬鹿なんでわかりません)
C、医者になれずに、落ちぶれて農学に行ったと勘違いしたのかな??
D、植物を品種改良??する感じのところ
E、店のママが勘違いしまくっているから

だとおもいます。

  • 回答者:ナツ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

C,学部選択の時点の話をしたかったんですかねぇ・・・

A・・・なりません
B・・・まったくわかりません。
C・・・会話を弾ませたかっただけ。
D・・・農業内で広がる作物の病気の研究?
E・・・ママがしつこい事。知らないことにそこまで突っ込む必要ない。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

C,弾ませたかったのなら、(そもそもなり損ねたわけじゃないのですがw)医者になれなかったとか、馬鹿にする理由が分かりませんw

D,確かにそうゆう研究をやってる人もいますw

E,お、なるほど・・・知らないのに、知ってるかのようにしつこく話を盛り上げようとしたことが原因かもしれません。。。

Aそりゃーなります。
Bありとあらゆる分野にあるので、多岐にわたると思います。
Cさあわかりません。ばかすぎて自分とは頭のレベルが違うと思うので想像できません。
D自由で温かいイメージ。友達で獣医になったこいるし、すごい研究熱心で自然農法やってるこもいる。2人とも自由で賢いよ。
Eママはただのバカ こんなの相手してたら時間がもったいない いくらでもいるジャンこんなバカ

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

B、種類としては、そんなにありません ^-^; (博士号としての意味で)
がん博士とか、エイズ博士というのがあるイメージなのでしょうかね・・・

D、理学部とかと変わらない研究室もありますw

中3女子です

A、まず聞きたくなります
B、ごめんなさい。全然わかりません
C、まず、説明不足かと思います
D、農作物の品種改良とか
E、初めに「○○の病気の診断方法」
  っと言ったのが、医療系だと思ったからだとおもいます
  やっぱり説明が足りないと思います
  お店のママさんはかんちがいしてるとおもうんで

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

C、、、いぁ。。。そもそも博士と医師がどっちが上だとかどうとか思う理由とか、医学部出身じゃないのに医者になり損ねたと思うのは何故とか、、、そうゆうことを聞きたかったのですw

E、最初に研究者と述べていますが、、、
研究者=医者というイメージがありますか?

A聞きたくなります。
Bわからない
Cバイオの世界では医学で利用できるモノがありますが、それが農業と関係がある事に気がつかないんでしょうね。
あのタミフルだって漢方薬の八角でしたっけ、あれから出来ているですし、それを考えたら、単なる葉っぱや木の実から医学に使える薬品が作れる事もご存じない方が多いようです。
D大根踊り・・・・・あの大学の大根踊りのイメージが強すぎて、スイマセン。
別にふざけている訳じゃないんですけど・・・・・。
E余りにも地味な学部だから知られていないんでしょうね、別に稲の品種改良だけやっている訳じゃないのに、農学部の学生さんがちょっとかわいそうな気がします。

===補足===
私が一番勘違いしていたかも^^;

  • 回答者:匿名希望 (質問から54分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

C、というか私は農業を学んだことがありませんw 「農業」と関係~ではなく「農学」とが正しいです。

E,えーー地味ですか?w バイテクが流行った頃の入学だったので、結構人気あったんですけどね ^-^; まぁ、名前のせいで、地味なイメージはありますよね。やってることは理工学部とかと変わりないのにw

いえいえ、色々な方の意見が聞きたかったので、嬉しいです ありがとうございました。

A:もちろん質問したくなります。
B:博士の種類はいろいろありますよね。
C:このママさんは、「病気」という単語に強く反応しているんですね。
そもそも医学の病気ではなく農学の植物とかの病気という連想ができなかった。
都会のママさんなんでしょう。
D:申し訳ないですが、このママさんとあまり大差ないかも。

E:失礼ながら、あなたが受身すぎませんか。
いくらなんでも、「・・・じゃあ、農家の人を相手に指導なさってるんですか?」
と聞かれた時点で、
農学部とは、自分が研究している作物の病気とは・・・
などなどと攻勢に転じるべきだったと思うが。

  • 回答者:爺 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

C、いぁ、、、病名は人間のものですよ(相当有名な病気なので、植物ではなく、人間の病気だってわかってるはずです)。。。
だからこそ、医者かって思ったはずなのに、、、
何故、農業になるのかとw

E、あまりの噛み合わなさにイライラしてしまいましたw

1.質問したくなります
2.魚の生態を調べたり.獣医関係もそうだと思います
3.知らないから聞いて居たのでしょう
4.知り合いは獣医さんになりました
最後の質問農学部は農家の仕事だと思っているのでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

B,やはり具体的に何かをしてるというイメージなのですね。実際はかなり曖昧なものです。
D、獣医学科のようですね。

研究してるって言ってるのに、農家の指導とか、ちゃんと話聞いてるのか?って思いましたw

A,質問したくなります!
B,植物系とか魚類系、微生物系とか・・・?
C,励まそうと思ったのでは
D,植物・・・というよりか野菜を育てたり、それに関しての知識を学んでいるイメージです
E,お店のママは結構年配な方で、自分(ママ)がかってに話を進めているからじゃないですか??

ちゃんと答えられなくてすいません<(_ _)>お役に立てたら嬉しいです

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
Cについては励ましてるというか馬鹿にされてるように思いました。というか、なぜ医者の方が上なのかと・・・ドラマなんかで「男で看護師やってるやつって、医者になれなかったんだろw」みたいなのがありますが、そもそも違うしと・・・第一医療従事者ですらないのにとw

Bは、、、やっぱりそうゆう感覚なのですねorz ポケモン博士とか、恐竜博士とかそうゆう回答を期待していたのかもしれませんw

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る