すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

民主党幹部から「官房長官を代えるべき」という意見が出てきました。そうすべきですか。それだけでいいですか。

  • 質問者:仙酷菅忘長閑
  • 質問日時:2010-12-08 19:00:42
  • 0

代えなくていいです。
代えることで民主党が息を吹き返しても困りますから。
それに今の民主党に官房長官に適任な人材がいるとは到底思えません。
このまま彼を留任させることで党内に不協和音が広がって党が分裂して政権が崩壊するか、国会審議が立ち行かなくなって解散総選挙に打って出て、大敗北を喫して政権の座から転落するかのどちらかに進んでくれることが個人的には望ましいです。
とにかく代えようが代えまいが民主党に残された道は「政権崩壊」への道しかありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

かえるべきだと、そう思います。


代えたら、少しはよくなりそうです。

  • 回答者:すず (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それだけでは不十分ですが、
まずはそこから始めないといけないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

官房長官を変えるよりも総理を替えた方がいいです。

  • 回答者:フル・フロンタル (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それで民主党がしっかりするわけではないですが、とりあえずグダグダの官房長官は交代したほうがよさそうですね。
今の仙谷さんは地位にしがみついている感じですから。
そのあとは、小手先に内閣改造なんかじゃダメでしょうね。もう総選挙しかないです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず与党を変えるべきだと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうするべきです。
できれば総選挙してもらいたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

官房長官を代えるとか、誰を代えるとかということ以前に、民主党には早々と政権の座から降りていただきたいと思います。
いつまでも与党という立場にしがみついていないで、潔く野党へ落ちていってほしいですね。
でも、次は自民党でいいかと考えると、少し複雑です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

官房長官だけでお茶を濁すなっていいたい。
そうすべきです。それだけでは困ります。
泥船なんですから総辞職すべきでしょう。

  • 回答者:政権交代 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえず、すぐに変えてほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

官房長だけではだめだと思います。
内閣総辞職が良いと思います。

自民党では、できなかった憲法について議論すべきだと思います。
民主ではではどうだという意見はあるかもしれません。
しかし、今までできなかった自民党では話になりません。
戦後自民党から与党の座を取ったのだからこそ、この話をすべきだと思います。

  • 回答者:匿 名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かえる必要はないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逆説的ですが替えなくていいでしょう。

沈みかけた船なので誰もやりたがらないでしょう。
首相がバカだから一生懸命にやっても自分の経歴に傷がつくだけです。
いっそ、国民新党の亀にやらせたらおもしろいかもしれません。
超小数政党なのに身の程をわきまえず言いたいことをいえる政治家なので適任かもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

勿論代えるべきです。
日本より中国を愛してる人ですから。
総理もついでに代える方がいいです。
本当は民主党をそっくり政権から降ろして欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変えなくて良いです。
誰がやっても同じです・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうすべきです。
できれば、内閣総辞職か衆議院解散して欲しいですね。

  • 回答者:トクメイ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

するべきじゃない。
民主党なんかどうでもいいけど、なぜもっと先のことを見通さないのか。ころころ人ばかり変えてるから、海外の主要国から馬鹿にされるんです。
民主党が政権とってどれぐらいの期間ですか?
本当にこの国の国民は馬鹿ですね。ヒット曲のチャートじゃないんだから。
まあ、民度の低い国民に言っても無駄か…

  • 回答者:石男 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

菅さんは、何もいわないので変わったほうがいいと思います。

でも
今、誰がやってもおなじだとおもいますが・・・

ちゃんと、いやなことは、嫌といった方がいいと思います。
日本は、外国に従いすぎです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変えなくていいと思います。
誰がやっても同じなので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

代えるべきでしょうね。
それだけではダメだと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

官房長官を代えるのは当然で、それだけでよくなるのは思わないので
解散総選挙でもして欲しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

官房長官を変えるべきでしょう。
総理大臣も本当は交代させたい。
しかし、半年足らずで交代させるわけにも行かない・・・
人材難だ。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは官房長官を代えるべきですね。
それから対策です

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは官房長官を変えるべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことするより、『国民の皆さん、何にもできなくて、国を売ってしまってごめんなさい。後はよろしく・・・』って、逃げ出すべきでは・・・。

総選挙しかないでしょう。

  • 回答者:おにごっこ (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もうここまで、国会運営できなくなった今では、
責任をとって、自ら、辞めて欲しいです。
この官房長官は、全く、能力がありません。
そうすれば、自民党等の野党を、国会の
中にひきずりこめる理由ができます。

  • 回答者:たろうべい (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

代えるべきです。
政治家の器ではありません。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのとおりですし、そうすべきですね。
それだけでは物足りなくて、
さっさと政権交代してほしいです。

  • 回答者:保守 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

代えるべきだと思いますが、今の民主党では頼りないからダメですね。 
民主党の誰がやっても同じで、無駄だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

代えるなら代えてほしいですね。
同じ県民として恥ずかしいし、県の経済にも影響を及ぼしてますから。
無関係なのに県産品の不買運動などが怒ってる現状では、やめてもらった方がいいでしょうね。

===補足===
不買運動と言っても、特定のネット掲示板に書き込みがあっただけですけど。
でも大規模な掲示板なので影響はあると思います。
賛否両論がありますが、賛成意見もあるのが怖いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すいません、別立てで質問しました。
たしかに、現状を考えるとそういうことが起こってもおかしくは無いかもとは思います。ただ、地元の人は、直接関係が無い訳ですよね。それなのに、不買運動とは残念に思いました。

換えるなら、あっと驚く人事がいいですね
そのまんま東とか

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いえ、変えなくていいです。
変えないほうが民主党政権はボロボロになりますからね。
そして解散総選挙です。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やっても無駄な抵抗でしょうね
もう民主じゃダメです

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る