すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

ビルトイン・スタビライザーとはどんな物ですか?解りやすく教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-12-04 00:00:54
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答有難うございました。
質問から30分経過し、十分納得の行く回答も戴きましたし、後続の回答も途切れたようなので終了とさせて頂きました。(終了時間・0:32)
有難うございました。

あらかじめ組み込まれた財政制度で、景気を自動的に安定させる働きをする装置のことをいいます。
 ビルトイン・スタビライザーは、外生的ショック(石油価格の高騰など)を吸収し、マネーサプライ(世の中のお金の量)を増減させて、景気を安定化させる働きをします。これは、負の乗数効果を小さくするものです。
主な制度に、累進課税制度や社会保障制度があります。
 累進課税制度とは、高所得になるほど税負担率が増えて、低所得になるほど税負担率が減るという制度です。一方、社会保障制度とは、病気・ケガ・高齢・失業などで収入が減ってしまった場合に、最低限度の生活を保障するという制度です。
 好況期には、所得が増えて、失業者が減ります。
 累進課税制度では、所得が増えると税収が増加し、消費や投資を抑制します。一方、社会保障制度では、失業者が減ると失業保険という社会保険給付が減ります。
 これらは、マネーサプライ(通貨供給量)を減らして、過熱気味の景気を抑制する働きをします
不況期には、所得が減って、失業者が増えます。
 累進課税制度では、所得が減ると税収が減少し、消費や投資を刺激します。一方、社会保障制度では、失業者が増えると失業保険という社会保険給付が増えます。
 これらは、マネーサプライ(通貨供給量)を増やして、不振な景気を刺激する働きをします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 22
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

景気変動をある程度自動的に抑制し、経済の安定化に寄与する財政制度の機能。好況時に増え不況時に減る累進所得税、逆に好況時に減り不況時に増える失業保険給付などがその典型。自動安定化装置。

http://www.weblio.jp/content/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ビルト・イン・スタビライザーとは、景気変動を自動的に安定させる機能のことです
累進所得税は、好景気の所得増大時に増え、不景気の所得減少期に減って、
所得弾力的な需要の変動を抑える効果があることから、その典型と言えます
同様の考え方で、その逆の変動で景気を安定させるものとして、失業保険などもそれに該当します
http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_2236.html

===補足===
景気の変動を自動的に安定化させるしくみのこと
「ビルトイン」は、国の財政構造に「あらかじめ組み込まれた」という意味であり、
「スタビライザー」は「安定装置」を意味する
そのため自動安定化装置とも訳される
例えば、所得税などの累進課税制度や雇用保険による失業等給付などの社会保障制度がこれに当てはまります
所得税の場合、個人の所得が増えると税率も増加する
従って、好況時には所得が増えるが納税額も増加するため、貨幣流通量の増加が抑制される
逆に、不況時には所得は減るが納税額も減少するため、消費の減少が緩和される
しかし、景気変動を安定させるにはビルトイン・スタビライザーだけでは十分でないため、公共投資や公開市場操作など、政府が時期に応じて行う財政・金融政策も併用されることが多い
http://kotobank.jp/word/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC

ビルト・イン・スタビライザーとは、財政自体に備わっている、景気を自動的に安定させる
プロセス(装置)のこと。 補整的公共投資政策などの投資的財政政策に比べ、
タイム・ラグがない
税制における累進率が高いほどその効果は大きい
また、歳出を一定額に固定する、あるいは増加率を固定するなどによっても安定化機能は果たせる
詳しくは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC
詳しく分りやすい
http://www.findai.com/yogow/w00290.htm

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る