すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » アート

質問

終了

「RGB (0, 255, 0) 」って何色ですか?
この色をCMYKで表すと、どうなりますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-11-26 23:51:13
  • 0

単純にみどりです。発光物質の色の三原色では、R赤、G緑、B青、の光量(光の強さ)を表したものですから、質問の内容は、赤=0(光なし)、緑=255(最大の光の強さ)、青=0となるので、緑しか出ない状態になっているはずです。もし全てが、255だとすると、白になります。ちなみに、CMKYで表記すると、単純にRGBからの返還では無くなるようですよ。

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る