すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

1億円が家の前に置いてあったらどうしますか?

  • 質問者:じょうか
  • 質問日時:2010-11-21 18:44:26
  • 1

並び替え:

ちょっと他の場所に隠して様子見です

  • 回答者:dobon (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

暫く様子を見てから警察に連絡すると思います

この回答の満足度
  

半分くらい頂いちゃいましょうかwww

あとは放置www

この回答の満足度
  

こっそり保管し、1か月たってニュースにならなければ貯金です
銀行に入れると怪しまれるのでタンス貯金です

  • 回答者:st (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

100万円なら周囲を見渡し、速攻、自宅へ駆け込み、生活費の足しにしますが・・・
一億円なら、背後関係も気になるし、疑心暗鬼になって暮らすのも嫌なので、取り敢えずピーポ君に連絡ですねぇ
そして、6カ月間じっと我慢の子・・・

この回答の満足度
  

110ですねー。

全力で持ってかえりたいですがw(;^^)

  • 回答者:lily (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に届けますね~~~。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

置かれている意味が分からず怖いので
とりあえず警察に届けます。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ローン全部返して

好きなもの買いまくって

幸せな人生を送ります。

  • 回答者:(=´∇`=)にゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に届けます。

欲しいのですが、

あまりに高額で怖いので届けます。。。

  • 回答者:ころん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

どんなお金か分からないので
警察に届けます。

この回答の満足度
  

もらう
そして
とおいとこへ引っ越し

この回答の満足度
  

怖いですね~~~~
警察に届けます。

  • 回答者:あん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に届けます。
何かこわいですし・・・

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に届けますね。

1割はもらえるわけですから8割は貯金し、残りで宝くじを買ったり、生活費にあてたり、遊びに使ったりします。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に届けると思います。
後でなんか有ったら怖いので。

  • 回答者:soooda!!!! (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

さすがにちょっと怖いかも・・・。
2000万円くらい抜いて警察に届けるかもですwww

  • 回答者:Bit (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

一億円がどういう状態かによりますね。
帯がついてあれば、触らないで届ける。
バラ札ばかりならば、取り敢えず家に入れて、
少しづつ使います。

  • 回答者:sooda3 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に連絡ですね。

発見者の権利である報酬だけで、充分です。

  • 回答者:匿郎 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

毛布かなんかかけて一日くらい様子見ます
それで何も起こらなかったらもらう

この回答の満足度
  

さすがに警察に届けます。

  • 回答者:いい (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

すぐ警察に届けます。
1万円くらいならまだしも1億円は取る勇気ないですね;

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

暫く様子を見てから警察に連絡すると思います。

  • 回答者:ペニー (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

すぐ、警察に届けます。
そして、持ち主が現れずに自分の物になった時の事を考えワクワクします。

  • 回答者:竹やぶ (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家の前なので、さっと取って、さっと逃げますww

  • 回答者:大沼 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

貰いたいけど警察に届けます。
警察に届けて落とし主が現れなかったら
本当に警察は知らせてくれるのか疑いは持つと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

怖いことに巻き込まれるのはイヤなので警察に届けますね。
落とした人が現れないことを祈るのみです。(笑)

  • 回答者:拾いたい! (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に届けます。やくざな世界が関わってたらいやだから。

もちろん、後で手に入ることを期待します。

  • 回答者:ぷりん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

気持ちが悪いので触らずに警察に来てもらいます。
そして半年間「持ち主が現れません様に」と祈ります。

  • 回答者:hvsrt (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分が落としたものと思い込んで、とりあえず預金化します。

この回答の満足度
  

警察に届けます。
半年過ぎても落とし主が現れない場合は、自分のものになるのですから。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1億は額が大きいので「届ける」
本当はほしいけど

  • 回答者:おきお (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

こっそりもらう
そしてつかう!

  • 回答者:Shun (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

こそっと!もらってしまいます あっという間に使ってしまいそうですが・・・

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もらう

神様からの贈り物^^b

  • 回答者:A (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に届けます。 額が大きすぎです。 
1万円だったら、貰っちゃいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

怖いので即効警察に届けます。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

気味が悪いので、とりあえず警察に届けます。

  • 回答者:・・・ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

持ち帰ります。。。。。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

怖いので警察にもっていきます!

  • 回答者:きゆ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に届けます。
危ない臭いがぷんぷんするので公にしておかないと
身に危険が及ぶかもしれないですからね。

  • 回答者:トクメイ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1万円だけ貰って後は警察に届けます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

取り合えず写メると思います・・・。
その後に警察に連絡しますね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1億円が家の前に置いてあったら、防湿の箱に入れて庭に埋めます

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家の立替に投資。+宝くじ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自室で一年間寝かします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に持っていきます。
もしかしたらお礼がもらえるかもしれませんし、持ち主が現れなかったら6ヵ月後には・・・。

  • 回答者:妄想中 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

とりあえず気味が悪いので警察に届けます。
額だけの問題ではないですが…^^;

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

とりあえず警察に届けます。
あとはひたすら祈って、自分に戻ってくるのを願います。
使い道は・・・、やはり住宅ローンの返済ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

気持ちが悪すぎるから警察に届けます

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

とりあえず、警察に届けます。
後は、運を天にまかせます。

  • 回答者:たろうべい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

とりあえず警察に届けます。
そしてその後、遺失物取得で自分のものになったなら住宅ローンや奨学金の返済をした後、家電・家具を買い揃え残りは貯金します。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それはとどけるでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

帯封の新券ならちょっとやばいから警察に届けます。
たぶん、その時点でマスコミの餌食になるとは思うけど、でも自分のものになる可能性があるなら、そうします。

使用済みの古い札なら、ひょっとしてパクるかもしれません。
もちろん、ロンダリングは済ませますが。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に通報します。
なるべくそのままの状態で置いておきますが、人目につきそうならカバーをかけておきます。
誰かが見ているかもしれないので、ちょっと怖いです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「置いてあった」なら誰かがくれた可能性もありますが
警察に届けても確実に1割頂く権利がありますので届けます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

すぐに警察に届けます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

何もせずに警察にとどけます。

  • 回答者:ソラ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に届けます。   ・

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どんなお金か分からないので
警察に届けます。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

誰にもバレないように自分の部屋に持っていく。


一億円を眺める。


(*ΦωΦ)

この回答の満足度
  

警察に届けます。
さすがに危ないお金の可能性が高いですからね。
健全なお金なら、それはそれで良かったということです。

この回答の満足度
  

警察に届けますね。
そこまでの大金だとさすがに怖いですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に届けます
一割もらってっも1千万ですからね

  • 回答者:よくばり (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に連絡します。
怖いです。

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  

きっと警察に通報します

でも自分ではそうおもってても

実際はどうするか分かりません

この回答の満足度
  

持ち主が現れない事をねがいつつ
警察へGOします!w

  • 回答者:ポン (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に届けますね。
実際あったらびっくりですね~

  • 回答者:匿名希望 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

派出所の巡査を呼んで運んでもらいます。
自分では運びたくないです。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  

当たり前ですが警察に通報します。
汚れたカネの可能性もありますしね。

持ち主が見つかれば良いですし、
自分の物になったら直ぐに全部使って普通の生活に戻ります。

この回答の満足度
  

怖いので、警察に連絡します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん警察にとどけます!

この回答の満足度
  

金額が大きすぎるので、ネコババなど無理です。
警察に即届けるのみです。

  • 回答者:とくえみ (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に通報して取りに来てもらいます。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

それは大金なので、すぐに警察に届けます。
持ち主が現れないことを祈りながら・・・

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  

最初は迷いますが、警察に届けます。
それに、警察に届けて持ち主がいなかったらもらえるし、
もし見つかってもお礼にその半分とかがもらえたりするので。

この回答の満足度
  

迷わず警察に届け出ますね。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

まずは5000万くらい貯金して残りは使いまくる!!

この回答の満足度
  

家の敷地内に入れてから、警察に連絡します。

  • 回答者:まず占有 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

いただいちゃいますw

この回答の満足度
  

警察に届けますね。
大金過ぎるので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

即、警察に連絡します。

この回答の満足度
  

とりあえずその場を確保して警察に来てもらいます。
犯罪に巻き込まれては大変ですので、巻き添えを回避するような手順を踏みます。

  • 回答者:とくめい (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に連絡せず頂いちゃいます

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

1億円は絶対に警察に電話して来てもらいます。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に届けますが、怖いので110番してとりにきてもらいます。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

警察に持っていきます。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

怖いので警察に届けます。

  • 回答者:匿名 (質問から1分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る