すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

中学生の女子です。

私は昔から声が幼く、赤ちゃんみたいと言われます。
すっごく嫌なんですけどどうやってなおせばいいのかわかりません><

何かいい発声方法はないでしょうか??

  • 質問者:MOE
  • 質問日時:2010-11-15 15:47:25
  • 0

肝心なのは現実を受け入れる事です。
その声を生かした、人生を送る事です。

声を出したくでも出せなくて悩んでいる方もいらっしゃいますからね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

自分の声を嫌うなんて駄目ですよ。
私も女なのにとても低く、少し嫌だなぁと思うことはありますが治そうとはしません。
声だって親から受け継いだ重要な遺伝子です。
私は可愛らしくていいと思いますよ^^

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別に無理してかえることないんじゃないんですかー
むしろかわいいって思ってくれる人もいると思いますよ!

  • 回答者:ちび (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

顎を少し引いてしゃべると、若干低いと言うか声が通りますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男の子ならちょっとって思うけど、女の子ならよいのでは?
発音、語尾をしっかりとさせるとよいかなとは思います。

  • 回答者:こたつ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

羨ましい
成人になれば自然と大人の声になることが多いです
無理な声を出すと喉に負担がかかって
地声が変な声になりかねないので注意してください

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

声変わりすれば治るんじゃないでしょうか。
もうちょっと待ってみては?
それで変わらなければ
声を出しまくって喉をつぶせば、すこし濁った声になるので
いいかもしれないです。
まあ何にしろ気にしないのが一番なので、そのままでいいと思いますが。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る