すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

ノートPCの購入を検討しているのですが
無線LANがはじめてです。

今のところダイナブックのコスミオT750の購入を考えているのですが
おすすめのルーターってありますでしょうか?(メーカーの相性とかあるんですか)
あと、デジタルチューナー内蔵のものは、テレビのように途切れずきれいに映るのですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-11-09 14:18:04
  • 0

dynabook Qosmio T750 の仕様を東芝サイトで見てみましたが、
内蔵LAN は、Wi-Fi準拠の IEEE802.11b と 11g と 11n に対応しているので、
無線LANルータ(親機)も、11n に対応したもの (11b/g より通信速度が速い)が良いでしょう。
最近は、11n対応があたり前になってきていますが、安価なものだと、11b/g のみの対応だったりします。
11b/g でも、通常の使用においては、さほど問題にならないとは思いますが、どうせ購入するなら 11n対応を・・・という感じです。
因みに、
 11a --- 最大 通信速度 54Mbps (理論値)
 11b --- 最大 通信速度 11Mbps (理論値)
 11g --- 最大 通信速度 54Mbps (理論値)
 11n --- 規格上は 最大 600Mbps だが、現在、市場に出回っているのは 最大 300Mbps(理論値)。また、廉価版として、最大 150Mbps の製品もある。

また、無線LANのセットアップには、大抵のどの製品において、WPS( Wi-Fi Protected Setip ) が対応しています。(特に、どのメーカーが相性が悪いという話は聞いた事が無いです)

>デジタルチューナー内蔵のものは、テレビのように途切れずきれいに映るのですか?
どのような主旨なのか?(どういった事で途切れると心配なのか?) がよく判りませんが、
テレビ アンテナからの同軸ケーブルをパソコンの該当コネクタへ接続するので、
地デジテレビと全く同じに視聴する事ができます。
また、Qosmio T750 は、映像専用のプロセッサ を搭載しているので、CPUパワー不足によるコマ落ちをする事は、ないんじゃないかな!?

===補足===
そうですねぇ。例えば、USBタイプのワンセグ チューナーなど、室内アンテナ(簡易アンテナ)だと、電波が拾えなくて映像が切れやすかったり、あるいは、以前のアナログ放送用のチューナーだと、デコードにソフト処理するタイプとハードウェア処理するタイプがあって、ソフト デコード タイプの場合、能力の低いCPUだと、処理が追いつかなくて(過負荷)コマ落ちする って事もありましたね。

また、最近では、フレッツ光など、光回線で地デジを視聴する事が出来ますけれど、それも、光回線終端装置から、同軸ケーブルで分配・接続するので、決して、LAN経由(無線LANを含めて)で見れるのとは、ちょっと違います。
近い将来、光ケーブルをそのまま直結でパソコンとつなげるようになれば(地デジのデータ量が多い帯域幅を確保できるケーブル接続ならば) 、可能になるかもしれませんが、
現状の無線LANでの 600Mbps ぐらいの帯域幅では、それも難しいかな。
(家電(テレビなども)を無線で接続する技術は各メーカーで開発しているそうですけれど)

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。ルーターによっても速度がちがってくるんですね。
11nで探してみます。

テレビは今のPCのチューナーがあんまりよくなかったので・・・^^;
(PCも古くしょぼいので仕方ないのですが。)
なにもかも無線でいけるのかと思いましたが、
テレビを見たい時はケーブルでつながないとダメなのですね。780の方は室内アンテナが付属なのに・・・TT
(イメージは携帯テレビのような感じでアンテナも内蔵なのかな?みたいに思っていて
場所を選ばず見れるのだと思っていました。)


うち回線は光なのですが、PCはほんと能力の低いもので
アナログでも飛びまくりで結局観ず終いで・・・地デジなんて絶対ムリです笑
光テレビは別料金ですしね^^;直結してほしいです。
いろいろ教えていただいてありがとうございました^^

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る