すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » 技術・プログラミング

質問

終了

メーラーソフトとしてWindowsLivemailでhotmailなどのアカウントを使っています
あれはhotmailを通常のウェブメールとして表示した状態と見比べて、メッセージの削除、開封・返信済などWindowsLive上の変更更新がシンクロされなくて困るのですが、正しく連動させる方法は何かありますでしょうか?
また、プリビュー画面で必ず「イメージを表示する」をクリックしなければhtmlメールが表示されません
いちいち押さなくてもメッセージを全件プリビビューで全部表示されるようなユーザー設定は可能なのでしょうか?
以上、ご指南の程よろしくお願いします

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-10-15 12:38:03
  • 0

話の様子からして、Hotmail を IMAP で受信したいと言うことですか?

Hotmail では、IMAP受信ができなくなりました(以前は、IMAPをサポートしていましたが)
また、
POP受信では、基本的に、"同期"という概念がないので、サーバー側(メールBOX側)とメールソフトとの間で連動させる事はできないです。

尚、Gmail ならば、 IMAPをサポートしています。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る