すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

台所に群がるアリ。
そもそもの発端はこぼれた蜂蜜が原因なのです。

十分に掃除してついには
おとついにホームセンターでアリ撲滅の食べると巣へ持ち込んで巣ごと撲滅するというものを買ってきて置いたにもかかわらず
数は減ったものの今日も流しにチラホラ。

どのように撲滅させれば良いでしょうか?
是非ご意見お待ちしております。

  • 質問者:石崎薫
  • 質問日時:2008-08-10 10:31:43
  • 0

並び替え:

蟻が出てきて集団で固まっている時に、殺虫剤を噴霧します。
 殺虫剤なら何でもOKですよ。
 蚊・ゴキブリ用でも他のもの全て可能ですよ。

 殺虫剤を噴霧する時は、至近距離からではなくて30㎝位の距離から斜めに、優しく噴霧してください。
 勢いよく噴霧すると、蟻を吹飛ばしてしまいます(笑)
 注意してください。

  • 回答者:io (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

類似品は分かりませんが、アリの巣コロリは聞きますよ。
家は、居間に現れて困りましたが、これで解決できました。

  • 回答者:二日酔い (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

通り道はわかりますか?
判ったら熱湯を撒く+石鹸を置く
ってのが会社でアリが発生した際に効果を発揮しました。

  • 回答者:まる (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔母親がやっていたのは、ホウ酸団子に砂糖を混ぜた物を使っていました。
多少なりとも効果はあったように思います。

  • 回答者:うお (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

虫の生態に詳しいのに聞きました。
通り道をきれいに清掃するそうです。
中性洗剤やアルコールでやってみたら効果がありました。

  • 回答者:ぺんぎんぱぱ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家も台所や居間にアリが来て困っていました。
それでアリの巣コロリを置いたら来なくなりました。

  • 回答者:うらら (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もし、家の中でアリを見つけたら、どこから入ってくるかを探し出して、入ってくるところへ巣ごと撲滅系の殺虫剤を置くか、巣ごと撲滅系のゼリー状のスプレーがありますので、それをアリの進入口や通り道にまいておけば来なくなると思います。
それとできるだけ家に入ってきたアリは逃がさずに退治する事が、重要ですね。

  • 回答者:ベンジャミン (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じ目にあいました。
そのうちいなくなりますが、蟻ってお尻から目印になる物質を出しているから放置してるとどんどんついてくるので今いる蟻は速攻撲滅です!
わたしはガムテープでペタペタとってます。
気持ち悪いですが・・・

  • 回答者:kkk (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もその経験あるのですがアリの巣コロリをかってきておいていたら出なくなりましたよ!

  • 回答者:ricchan (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちでは、巣ごと撲滅、というようなものを2回くりかえしたら、まったくこなくなりました。メーカーもいろいろあるとおもので、違うものでためしてみるのもいいかもしれません。

  • 回答者:aru (質問から39分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アリ撲滅の食べると巣へ持ち込んで巣ごと撲滅・・・
これも効かなくなりました
少し大変ですが粉末をまき
数時間後に清掃するほうが良いですよ

  • 回答者:すみれ (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る