すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

ジャイアンツは、今季はもう捨てシーズンとして、来季に向けて補強すべきはどのポジションでしょうか。


※わたしは中継ぎ投手だと感じます。
よそからFA選手が来るか、外国人導入かになりますが、グライシンガーとイ・スンヨプの外国人枠が2つ空きますよね。
その枠に中継ぎ投手を持ってくればいいのではないでしょうか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-09-23 19:49:31
  • 0

先発の核になる投手。
右     東野・朝井・ゴンザレス・グライシンガー
左     内海・藤井
中継ぎ  久保・山口・越智・高木
押さえ   クルーン 
真になる、先発投手欲しいです。希望は、現ドジャースの黒田投手です。
それより、阿部単調になるリード治せる、バッテリーコーチが必要です、
7月からの阿部のリードは、セオリー通り、データーとおり。
人柄が、リートに、もろにてで、投手壊滅状態です。
最期に、中継ぎ投手の負担を、減らすように采配してほしい。
年間60試合登板は、以上です。

  • 回答者:たろうべい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

確かに、中継ぎと抑え不足ですよね。
まぁ、先発も仕事が不確かなピッチャーばかりですが。

でも一番は、監督を補強すべきなんじゃないかと…

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。
確実性のある、信頼の置ける先発投手と、来年はクルーンが抜けるので、山口を押さえに回し、中継ぎを補強しても良いですね。
どちらにしても、投手が必要です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

信頼できる投手陣を補強しなければ・・・

先発・中継ぎ・抑え
何処をとっても不安だらけ。

フォアボール出す、抑えを何とかしないと・・

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中継ぎと抑えでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

投手陣ですね
中継ぎも大事ですが、藤田監督世代なので
先発もっとがんばれーと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中継ぎ必要でしょうね、あなたのいうとおり!

  • 回答者:とくめい (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

信頼できる中継ぎと抑えを獲得する
と良いと思いますね。
クルーンは不要ですね。
藤川はいいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も中継ぎだと思います。
山口、越智、久保では1年持たせるのは厳しいので、もう一人欲しいところです。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

押さえが必要です 藤川を奪いましょう

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やっぱり 中継ぎとクローザーですね。

グライとヨプを切って
外国人枠を二つ空けて
そこに中継ぎと抑えの外国人を加入させて欲しいです。
これ以上、打撃はいらないです。
投手をしっかりしないと勝てないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中継ぎもですが、抑えを補強したほうがいいです。 クルーンはいらないです。
山口を抑えにして、中継ぎを補強してもいいですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る