すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » スキルアップ

質問

終了

論文やプレゼンなどを「構成する力」はどうやったら身につくと思いますか?
また、お勧めの本とかあれば教えてください。

  • 質問者:ガリガリ君
  • 質問日時:2010-09-04 23:33:19
  • 0

先輩や上司から良く言われたのは、「究極は1枚のシートで説明できるようにしろ」でした。
冗長さを廃し、エッセンスを凝縮させる。これを注意していけばおのずと「構成力」は高まります。

後は場数ですね。数をこなしていけば徐々に良くなってきます。
まあ、偉そうに言ってる私も大したレベルではありませんが、酷いといわれるレベルからは、この教えで脱しつつあります。

  • 回答者:古い世代の管理職 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ドストエフスキーの「罪と罰」が良いと思います。

構成力が身に付きます。

  • 回答者:総合病院 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いい論文をたくさん読み、
上手い人のプレゼンを聞き、
参考にすることだと思います。

また、実際に構成する経験を重ねることも必要だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本を読み、内容をまとめてみることですね。
最初は内容を簡略に書いてみて
慣れてきたら自分の気持ちや意見も加えるといいですね。
チェックしてくれる人がいるとベストですけど。

  • 回答者:みるみるこぶちゃん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ジャンル、内容を問わず、とにかくたくさんの本を読むことです。
多読な人は、人に説明する方法論をいろいろと持っています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本読んでもわかんないと思いますよ。

実践あるのみ。
すごいと思う人のを読み漁る。
そうすればうまくストーリ立てができて、きれいに構成できると思います。

  • 回答者:kenixi (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、OJTで学んできました。要は、仕事をしながら、先輩の行動やクライアントとの交渉で得たと言う事ですが、ただただ、先輩と一緒にいたり、クライアントとの飲み会に参加では、何にもなりません。一挙手一投足を良く見て、そして考え、結果を当てはめてみる事・・・・それを続けて下さい。いつの間にか、部下が注目をしていますよ!本を読むのは大事ですが、頭の中で描いた物を具象化するのは、至極の技です!相手の行動を意識して見るだけで効果が出るのですから、どちらが良いですか?お金も掛かりません!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たくさんの本や論文を読んで
自分が説明するなら・・・
と説明のイメトレをすると
プレゼンの組み立てが出来ますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

上手な人のプレゼンや
論文を読むことだと思います。
きっと参考になりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る