すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

ぶらさげられる鉢でアイビーを育てています。
下に垂れ下がるように育てたいのですが、どうしても15cm位から上向に跳ね上ったように成長
していきます。
どうやったら下に垂れ下がるように伸ばせますか?

  • 質問者:hiro
  • 質問日時:2010-08-30 22:04:49
  • 0

並び替え:

洗濯ばさみを先につけてやると良いですよ。
重りになって垂れてきます。
曲げたり、這わせたい場合も洗濯ばさみで誘導してやると良いです。

  • 回答者:アイビーだらけの家 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど!!誘導してやらないといけないのですね!

一度垂れ下がるように形が整ったら洗濯ばさみは取りはずしてもいいのでしょうか?

アイビーはけっこう強い観葉植物で楽しめます。
それでしたら方向性を向かせればいいですよ。
1度巻き付くと外せないくらい強いです。
下の方に下げたいのでしたら.柔らかい緑の針金で.下の下げたい部分に留めれば
いいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど!!誘導してやならいといけなかったんですね!
アイビー丈夫で育てやすいしいいですよね^^

針金は一度垂れ下がる形が整ったら取ってもいいのでしょうか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る