すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

やっと職が見つかりました。
月給15万円です。
ただ、自宅圏外なので要引越です。
家賃は何円以内に抑えるべきですか?
つーか、この給料で1人暮らしやってけますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-08-26 00:31:19
  • 1

月収の3分の1までだと思います。
節約を心がければなんとかやっていけると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

並び替え:

ぎりぎり五万円に抑えれば、なんとかやっていけると思います。

ただ貯金もしないと駄目ですよ。

一万から二万円は残すつもりで頑張りましょう。

  • 回答者:アシメウルフ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

3分の1ぐらいに抑えた方がいいです。


5万前後であれば、一番いいです。

  • 回答者:距 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

5万円以下に抑えたいところですね。
生活は、それなりに可能でしょう。

  • 回答者:ベンジャミン匿 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

家賃によりますが、やっていけますよ。
5万円前後ならやっていけると思います。
贅沢はできませんが・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家賃が月収の三分の一を越えると、生活がきつくなってきます、

5万程度で探してください。

一人ならギリギリでやって行けますよ。

もちろん外食や人付き合いなどは一切できませんけどね・・・

自炊して頑張ってください。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

家賃は給料の1/3までに抑えるといいですよ。
なので5万円以下ですね。
10万円は生活費に使えます。
ギリギリやっていけると思います。贅沢禁止ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

給与が15万ですが
諸費差し引かれると
手取り14万円ぐらいかな?
さすれば1/3だから家賃¥40000ぐらいが妥当
1人暮らしならやっていける

  • 回答者:人塩 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家賃次第でしょう。

5万円以内に抑えることが可能なら、何とか生活できると思います。

  • 回答者:パソコンおじさん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家賃は5万以内におさえればなんとかやっていけるでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

4万以内ですかね。
5万いくときついと思いますよ。
贅沢しないで節約してれば大丈夫です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

5万円以内でないと生活ができないでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

5万円以内でしょうね。
一人暮らし十分やっていけますよ。
ちゃんと節約していきましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事が決まってよかったですね。
昔から家賃は「手取り収入の3%以内」で探せといわれています。
15万が手取りなら、4万5000円以内。
15万が税込なら、色々引かれるので家賃は
三万円台から4万ぐらいで探されるといいと思います。
家賃は毎月必要なので、安ければ安いほど生活が楽です。
三万円台があれば一番よいのですが。
一人暮らしは大変だと思いますが節約すれば大丈夫ですよ。

===補足===
「手取り収入の3%」と書きましたが、30%の書き間違いです。
ごめんなさい。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

5万円以内がいいと思います。
一人暮らしは、やっていけると思います。
自炊は余儀なくされますが。

  • 回答者:パンの耳で夕食 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

おめでとうございます。
4万円台がいいと思います。
きついけどできると思います。

私はまだ無理そうなので励みになりました。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  

おめでとうございます。
家賃は4万以内がいいと思います、多少4万ちょっとでもいけると思うけど。
自炊は覚悟した方がいいいですよ、でも贅沢しないで節約すれば十分やっていけますよ。
頑張って下さいね。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家賃は5万円以内がいいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家賃は4万前後です。
1人で贅沢をしなければなんとかやっていけるかな??

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ギリギリですね 贅沢は無理ですが
なんとか頑張って!
3万代を探せれば良いが・・・

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

狭くてもいいから 家賃35000円から40000円で探しましょう。
許されるのなら、まぁ 内緒になると思いますが
もぅ1つ 飲食店のバイトをしましょう。
働いていれば家に居ないので、無駄な光熱費も掛からない
なおかつ、まかないが出るので食費も節約できるし
働いているので更にお金が入ります。
家は、寝るだけに使いましょう。

やっていけますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る