すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

40歳以上の男性で髪の毛ふさふさの人に聞きます、貴方がよく体の事考えて人より食べていると思われる食べ物は何ですか?

===補足===
同じ内容の回答がかぶってもいいので教えて下さい

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-08-24 22:06:38
  • 0

並び替え:

わかめ
和食中心ですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヨーグルトですがこれは髪には関係ないかもしれません。
でも、フケの予防になると聞きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

肉よりも野菜や魚を多く摂取するよう心がけています。

また、脂身の多い肉の場合は、一度ゆでたり網で焼くなど、
油を落とすようにしたりするこもあります。

  • 回答者:ジャックバウアー (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

野菜です。焼肉屋行っても、野菜がメイン。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に意識していることはありませんが、洋食より和食を食べます。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゴマがいいというので
よく黒胡麻をおやつ代りに食べてます

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人よりも多く食べてるだろうって食品は、納豆、豆腐です。
ほぼ毎日食べています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらかと言うと和食ですね。
ごはん・さかな・やさいがメインで、添加物のないものを妻が用意してくれます。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎食たべているのは糠漬けです。
発酵食品は身体にいいので、チーズなどもよく食べます。

  • 回答者:とくめい (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お肉よりも魚中心の食事ですね

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

卵、肉、魚などのたんぱく質とお米です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わかめと野菜類、納豆。
肉類、玉子は減らして、魚介類は多くなってきました。

髪の毛は人よりは多いですが60に近くなると多少は減り、真っ黒だった神もここ数年で白髪もぽつぽつとで始めました。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

42です。
わかめは好きでよく食べてますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

肉料理より魚料理をメインに食べています。
根野菜も結構好きなので食べています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

豆腐・煮豆・ワカメですかね。
毛髪は女性ホルモンが作っているものなので
女性ホルモンに似た働きをするものを摂取していれば、少しはいいかなと思って
大豆製品を食べるようにしています。
あと、便秘にならないようにワカメなどの海藻類は摂っています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に何も考えていませんが、わかめ入りの味噌汁なんかはよく食べます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人より野菜全般と魚が大目だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

若布や昆布は欠かしません。
髪の毛にはこれが効いていると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ご飯と味噌汁これはかかしません。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

酢の物を食べてますね。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に気をつけてる所はないです。
ただ、私はあまりムースやジェル、スプレーなどは使いません。
髪質が柔らかいのでジェルで固めても15分くらいもすれば崩れますので・・・
なので、ほとんど自然体でいます。

もし人よりも、よく食べてるとしたらマックのハンバーガーでしょうか。
他は人より食べてると思う食べ物はこれと言ってないです。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もずくです、きっとそれを食べているからかな?と思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

魚と豆腐、 旬の野菜と果物を
沢山食べていると思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

納豆は毎日のように食べています。山芋も食べています。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体のこと以外ですあが、インスタントラーメン は若い頃からかなり食ってる
缶コーヒー1日3~5本学生から~
反対に酒は飲まない、が、タバコは2箱

最近50前になり サプリをとりだした
           魚を食べるようにしている
           赤、紫、黄の野菜を取る
このくらいです。

  • 回答者:匿名47 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

にんにくとらっきょ、大豆(納豆・味噌汁・豆腐)。

  • 回答者:50代、男性 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

納豆くらいです。 髪の毛の心配は、まだ無いです。 
40代です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この季節だと、ゴーヤですね。
畑でとれるので、毎日ゴーヤの料理を食べています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分は胃腸が弱いので、ヨーグルトを
毎日食べています。人より食べていると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あさり ですね。
二日に一回は、あさりのお味噌汁です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る