すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

質問なんですけど
新陳代謝ってどうしたら上がりますか?
良かったら教えて下さい><

  • 質問者:直子
  • 質問日時:2010-08-24 09:21:09
  • 0

並び替え:

まずは冷たいものを食べない、

飲まないことです。

運動や規則正しい生活をするといいそうです。

睡眠もよくとるといいですね。

  • 回答者:わあ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

入浴を温、冷を繰り返すこと。
運動。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

筋肉をつけることと、
半身浴とか体を冷やさないこと。
あとは、食事ですかね。

化学合成調味料、遺伝子組み換え食品、食品添加物に
頼ることの多い現代の食品の中には、
本来の代謝の障害になるようなものもあるといわれています。

  • 回答者:ゆめ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

運動は皆さんが言っているので、それ以外で。
入浴で反復法というのがあります。
短時間に熱い湯と冷たいシャワーを交互に浴びる方法です。
詳しくは検索してください。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

筋肉を鍛えると 上がりますよ。
あと ストレッチなどして血行を良くすると
上がりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

腹筋や背筋、スクワットなどで大きな筋肉を鍛えると代謝を上げることが出来ます。
他には適度なストレッチ、半身浴などで血行を良くすることです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

運動するのみです
全身を鍛えると新陳代謝も上がります

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

筋肉が増えると基礎代謝が増えるので消費しやすい体になります。
地道に運動していくしかないですね・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

筋肉をつけるとあがりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

新陳代謝とは体の自然な働きなので、運動とは無関係です。

筋肉が多いほど新陳代謝は上がりますので、自然に太りにくい体質になります。

  • 回答者:柔軟な筋肉づくり (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

有酸素運動を地道に続けていくことです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

運動するのが一番いいですね。
ウォーキングや筋トレです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

何歳なのかが解らないが
25歳を過ぎると「新陳代謝」は低下する
したがって20代前半と同じ量の食事をしても
新陳代謝が減るから体重は増加する
日頃から適度に身体を動かすことが新陳代謝を低下する防止になる
新陳代謝の上昇はない(方策も無いはずだ!)

  • 回答者:退治 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

みなさんのおっしゃる通り運動ですね。

特に基礎代謝をあげるには筋肉を増やし、脂肪を燃焼させるのが良いでしょう。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

代謝の定義から考えると・・・

筋肉をつける以外に方法はありません。

  • 回答者:hiro (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

毎日の運動が大事。すぐに代謝が上がるなんてことはないです。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

全身運動がいいでしょう!
水泳よさそうですね

この回答の満足度
  

規則正しい生活、適度な運動です。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

運動して筋肉をつけることです。

  • 回答者:とくめい (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

規則正しく生活して、運動、運動、運動ではないでしょうか?

  • 回答者:プー (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

体の筋肉を増やすと新陳代謝が高まります。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る