すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

鼻づまりをよくするにはどうしたらいいですか?

よく、寝るときに片方の鼻でしか、呼吸できなくて朝起きると、鼻が痛いときがあるんです。

なので、片方だけ鼻が詰まっている。というときの、対処法を教えてください。

  • 質問者:るぅ
  • 質問日時:2010-08-22 22:01:17
  • 0

蒸しタオルで温めると通るようになりますよ。

それでもダメならメンソールの嗅ぎ薬(リツプスティクみたいな形)のものが100円ショップにも売っていますので

それを利用するといいでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

水まはたぬるま湯を、詰まっている方の鼻に吸い込みます。

次に、勢いよく、鼻をかみますと鼻づまりが解消します。

習慣づけると良いと思いますし、鼻内の清浄にもなります。

試してください。

===補足===
鼻の奥にまで吸い込まないようにすれば痛みはありません。
最初は恐る恐るになるかもしれませんが、鼻の長さの3分の2くらい迄
水又はぬるま湯を吸い込む練習をしてみてください。
出来たら、詰まっていない方もお勧めします。ただし片方づつです。
当方、健康法の一つと考え、毎日励行しています。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

吸い込むのはいいんですが、痛くないですか?

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る