すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

皆さん車のローンはありますか?通信講座のローンはありますか?
 私は田舎暮らしなので車が必需品で車を買いましたが維持費に悩みます。ガソリン代、保険代、税金、修繕費などが高額です。 
 通信講座は英語とテープ起こしがローンでした。女性特有病気の保険に入ろうかと悩みます。みなさんはケータイ代、化粧代、おこづかいいくらですか?ローンはいくらですか?

  • 質問者:円
  • 質問日時:2010-08-11 14:59:12
  • 0

車のローンは4年払いで数ヶ月前にやっと払い終わりました。
私も田舎住まいなので車は生活必需品です。
雪が降る地域なのでスタットレスタイヤも必要で、車だけの通帳を作り、毎月2万円を入れています。ガソリン代以外は貯めておいてタイヤを買ったり車検代を払ったりします。
通信講座のローンはありません。
私は30代前半ですが、数年前に女性特有の病気の特約が付いた保険に入りました。
全労災なので月3500円くらいです。
他の方のコメントに無駄だと書いていますが、近親者にそういう病気にかかった人がいるなら無駄にならないかもしれませんよ。
私は母親も伯母も子宮の病気だったので入りました。なってからでは入れないですから。
お小遣いは特にありませんが、携帯は1万円前後、化粧品代とサプリメント代で1万円前後です。

  • 回答者:by@う。 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ローンはないです。

私は奨学金11年払いぐらいです。

車などは、母や弟にお金を借りました。

お小遣いは1万ぐらい。

化粧品は3000円、

携帯は6000円。

  • 回答者:めいお (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ローンはありません。
ケータイ5000円、化粧台5000円、おこづかいは2万円くらいです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

住宅ローン以外はありません。
携帯代は月8000円ぐらいで、おこずかいは3万円です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車のローンはありません

通信講座のローンもありません

おこづかいは2万です。

ケータイは4000円ちょっと、化粧品類は1000円いないかな?

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ローンはマンション以外組んだことありません。
基本的に現金主義者なので。
クルマも即金でディーラーに持ってったら、営業マンが「ホントに現金払いだったんですね…」と半ば呆れ顔だったです。
マンションローン+管理費etc. 100,000
ケータイ(実家両親分含) 10,000
化粧品代 5,000
尚、とくに定額のお小遣いはありません。

  • 回答者:OLってゆーよりサラリーマン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

家以外はキャッシュです。家のローンも完済。
携帯持っていません。化粧品は買いません。
1月5万円です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車のローンはあります。
通信講座はやっていないので無いです。
車 私は群馬の田舎にすんでいるので交通の便が乏しいので
マイカーでの移動がメインです。
ガソリン代やその他の維持費で辛い日々です。
ケータイ代は節約しまくって2000円です。
小遣いは12000円です。
ローンは120万です・・・

  • 回答者:インプレッサWRX (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ローンはありません
ケータイ代5500円
化粧代0円
お小遣い27000円

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

通信講座ローンが40万以上
奨学金200万以上
ケータイ代6000円
化粧台1万
おこづかい1万

通信講座ローンは1年で返しました。去年で返済済みです。
資格を取れるはずでしたが、会社は破産してしまい最後はローンのみ返している最悪の状態でした。
奨学金は、兄弟から借りて一括返済しました。
今は、毎月兄弟に支払いしている状態です。

ローンがないだけで気持ちがダイブ楽です。

保険は結婚したら入る予定です。
独身中は保険分をコツコツ貯蓄をためる予定です。

  • 回答者:とまとも (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ローンはなし
現金払いです
携帯6000円
小遣い5万

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お小遣い5万は多いですね。いいなー

ローンはテレビのローンだけで月々3000円です。
金利がかからないのでローンにしましたが
かかる場合は現金払いしかしたことはないです。

携帯代は3500円ぐらい。お小遣いは主婦なのでナシです。
化粧品代は月に5000円ぐらいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ローンは一切ないですね。
現金払いです。
携帯は一万円くらい。
お小遣いは3万円です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ローンは家を含めて全て昨年で支払い終えました。
今年からは全てカード一括払いで借金はしません。
携帯は家族全員で月3万、小遣いは月10万くらいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

小遣い10万は多いですね。びっくりです。。

ローンはありません。

携帯代 7000円
化粧代 2000円
おこづかい ありません

車はキャッシュで一括払いしました。
女性特有病気の保険は、私的には無駄かな~と思います。

  • 回答者:あい (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今はローンないですね。
携帯代は約2000円、化粧代はなし(女ですが、化粧しません)
お小遣いもないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ローンありません。
携帯電話6000円
車は持っていません。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ローンないです。
貯蓄も大事なので出て行くお金を考えて使っていますよ。
女性特有病気の保険は、、、私はちょっと無駄遣いだと思うので加入していません。

  • 回答者:とくめい (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たしかに女性病気は無駄遣いですね

ローンありません。
ケータイ代金は2000円くらい
化粧品代金は3000円くらい
お小遣いは10000円です。

  • 回答者:とくめい (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

収入も無いですが、ローンは無いです。
お金が無いのなら、支出を見直すことが必要でしょう。
具体的には、人それぞれですが、まずはケータイくらいでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ローンはないです。
おこづかいはほとんどない。
うつ病で自宅療養中なので極力お金は使わない。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る