すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

Firefoxで、ゲームをまとめて起動します。ポイントサイトのゲームです。
これをやると、その後のウィンドウが全て、動作がかなり遅くなります。
直後だけでなくずっとです。なんででしょうか?
何か対策はないでしょうか?
次の画面が表示されるとのに、1分かかったりしてもういらいらします。
なのでポイントの最後にゲームをやるようにはしてるんだけど、
その後もいろいろしたいことあるし・・・
でもポイント取ってしまわないと落ち着かないし・・

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-08-06 07:19:06
  • 0

参考になるのか分りませんが、私もポイントを取ってしまわないと落ち着かないのは同じです。
私の場合、とりあえず1つのウィンドウ内でまず、3,4つくらい回るポイントサイトのゲームのページを
タブで開きます。
次に、左端から順にゲームを進めていくのですが、1つゲームが始まると、次のタブに移りそこのゲームも
始めます。
これで2つゲームが進行していることになります。
この状態でどちらか1つゲームが終了した段階で、すぐにタブを閉じて、次のゲームを開始します。
このようにして、動作させるゲームを2つだけにして、終わるごとにゲームを次々と進めていくという方法を
取っています。
これでも、重いですが、負荷は少ないはずですので、マシかと思います。

別の方法では、FireFoxとGoogleのクロームを使い、ゲームを2つ進めるという方法もあるかと思います。
こちらですと、よりスムーズにゲームが進めるのではないかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る