質問

終了

グローバルIPアドレスと、プライベートIPアドレスについて質問させて下さい。例えば、自宅で複数のパソコンを、ルーターを介してインターネットに同時接続させた場合、全てのパソコンは同じグローバルIPアドレスとして認識され、プライベートIPアドレスは全て異なるものが割り当てられている…という考え方は間違っていないでしょうか(汗)どなたか、宜しくお願いします。

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2010-07-24 23:23:08
  • 0

並び替え:

間違っていないです。

アドレスは、割り当てられています。

  • 回答者:めい (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そんな感じでOKですよ。
間違いではありません。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

まあ、いいたいことはわかるし、正確な表現かどうかは別として、考え方は合ってます。
プライベートIPアドレスは、あくまでもLAN内で機能するもので、外に出て行くときは共通のグローバルIPアドレスを借りて行くので、グローバルインターネット空間ではそのグローバルIPアドレスを持ったものとして認識されるということです。

  • 回答者:とくめい (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る