すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

喫煙者の方にアンケートです。

また値段が上がるようですね
それも今度は100円くらいド~ンと上がるらしいです、そろそろ止めますか?
私もしつこく約25年間吸っていましたが、もういけません、ギブアップです。

  • 質問者:まだ頑張りますか?
  • 質問日時:2010-07-22 22:49:10
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん沢山のコメントありがとうございました。

まだまだ頑張る方
そうでない方、どちらも応援しますよ
ウチは夫婦で喫煙しているバカ夫婦ですので
薄給サラリーではもういけません
400×30×2=24000円・・・・もう無理ですね^^;
自分が吸って嫁にやめろとは言えませんので
一緒に止めようと思います。
自力では自信が無いので病院に通ってみようと思います
禁煙をお考えの方はいかがですか、保険もきくようです。
http://www.nosmoke55.jp/nicotine/clinic.html

まだまだ頑張る方は
ほどほどにしてご自愛くださいね^^

まだまだ頑張ります。
もう意地です!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

また上がるのか・・・
時々しか吸わないのでやめどきかもしれませんね!

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やめたいですが・・・。

  • 回答者:ぉ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、辞めます。
31年吸ったけど、もう税金納められません、これが年貢の納め時です、ハイ(><)

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やめます。
いつも小遣いから買っているので値上げは厳しいです。

  • 回答者:グリプス2 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1000円になるまでやめません。

もう中毒者ですね。

  • 回答者:kinko (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やめません。
というか、やめれません。
400円だろうが、吸ってしまいますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

安い銘柄のタバコに変更しようと思っています。

喫煙歴30年以上になります。
近所のセブンでエコー(180円)と若葉(190円)を試しに買ってみましたが、
100均のフィルターを着けると、昔のタバコもなかなか美味しいものです^^
これなら値上がりしても300円以下だから今よりも経済的♪

  • 回答者:止められない止まらない (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いくらなんでも、辞めなきゃいけないと思います。
家計を圧迫すると思います。

いきなり禁煙は無理なので、
とりあえずは減煙の方向で・・・

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

値上がる前に買いだめして
減煙して
そのうち禁煙したいです;;

  • 回答者:雪 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現在吸っているのは、1箱320円です。
実際いくらにまで値上がりするのか今のところ不明(ネット等で発表されている代表的な銘柄に含まれていないため)ですが、100円上がるとしても420円になるので、質問者様と同じくギブアップです。

一時期、1日に15本程度吸っていましたが、徐々に減らして今は1日10本程度になっています。ある日突然禁煙すると、我慢できずに大変な事態に陥りそうなので、徐々に本数を減らしていっています。

完全に止めたら、口寂しさを紛らわすためのガムや飴の消費が増えそうですが、タバコ代と比べたら可愛いもんですよね。

  • 回答者:止める予定 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いまのところまだやめる気になれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一日6~7本吸っています。
本数的には少ない方だと思うので
今の所はやめるつもりはありません。

  • 回答者:スマイル (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

15年めの喫煙者ですがまだ止めません。
本数を減らして食費を削ります::

  • 回答者:頑張るよ♪ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そろそろ、打ち止めしなくてはと思います。

でも、その時になってみないと・・・・。

たぶん、本数は減らします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やめないですね。経済的には問題ないので。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やめます。
時代の流れなので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その時にならないと分かりませんが、たぶんやめきれないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ止めません。禁煙なんて考えられないからです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

減ると思いますが、止められないと思います。

  • 回答者:メイ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今度の値上げは、増税分に値段の上昇で販売量が減る分の上乗せがされます。
止めます。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今さら止める気もないです。
今迄だって値上げのたびにこういうことは言われてきてますが、好きなものを抑えることほどストレスがたまることはありません。
ましてやタバコは尚更です。
例え1箱1,000円になっても吸い続けます。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

さすがに今回の上がり方は・・・。
安い銘柄(エコー)に変えるかもしれません。売ってるところが少ないので、そのうち買うのがめんどくさくなってやめられるといいですが。

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

暫くアメリカで仕事をしておりましたが
その時はウラワザを使わずフツー買えば500円前後でした。
この位の金額までなら慣らされているので我慢できます。

初心貫徹・・・・・
折角スタートして25年も行って来た事を途中で投げ出してはいけません。
意志を強く持って一緒に吸い続けましょう・・・・・???

  • 回答者:葉巻も好き! (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

www・・・

500円を超えるまでは吸うと思います。
今度の値上げでやめるつもりはないです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだすうでしょうね。やめるきはないです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も、かれこれ、長く愛用して、休憩してるときとか
リラックスしる時には、欠かせない日常化してるので
値上がりで、辞めたい気は、多少、あるものの辞めれません。

100円自体だと 実は、差ほど影響ないかも。。。
+アイスひとつ分と思えば・・・平気にも、思えます。
しかも、タバコは、回数分けて、すえますから・・・
量減らすとかして、長く持つようにすれば いいのかも?

500円でも、一本25円ですし、駄菓子レベル。
どう取るか次第ですが、考え変えれば吸えますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

減らしますがスパッとは止められないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ止めません。
何とか踏みとどまってます。

回りは煩いですが・・

  • 回答者:やめられません (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今回の値上げは、さすがについていけません..
喫煙外来受診も考えています。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もうやめますとも。
経済的にも
それから世間から白眼視される
心理的にも
限界です。
ちきしょう!
一服の楽しみとも
もうおさらばさ。

  • 回答者:おけら (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

止めないと思いますが減らすことはするでしょうね。
ヘビーだし最悪雑草を乾燥させて巻くかも‥無理かな

  • 回答者:トクメイさん (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これを機会にやめられたらいいな~とおもいます。

  • 回答者:とくめい (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やめようと思うこともありますが、無理ですね。

今日、ちょうど昼の情報番組で、人生でどれぐらい、タバコ代がかかるか
というのをやっていました。
20歳から吸っていて、毎日1.2箱(平均値だそうです)吸う場合、800万超だそうです。
今度の値上げが適用されると、1000万を超えるそうです。
安い中古住宅なら買えてしまいそうですよね。

そんな現実を知らされながらも、ヤッパリやめられないと思うので、
せめて本数を減らそうと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現在少しずつ本数を減らしていますが、
禁煙は無理だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

止めないです。
税金分はいいけど、JT社員のボーナス分まで払わせられてると思うと頭きます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もギブアップです。
今でもたいがい高いと思うのにこれ以上は無理です。
そろそろ止め時ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やめません

これ以上いじめないで、、、

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今度値上がりしたらやめる予定でいます・・・
でも、たった100円だとやめれるかどうか自信がないです。
1箱1000円くらいにしてほしいです。そうしたら確実にやめれるのに。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やめないですね。
本数を減らしますね。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10月までには完璧に止められるよう
現段階本数を減らしています。

一時やめることに成功したんですが、
ストレスがある心理状態の時に負けてしまいました。

こうしてみると、タバコって精神安定剤の役目が大きいのかな、と思います。

  • 回答者:何とか10月までには (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ギブアップで済むなら・・・・
したいけどやめる自信のほうが無いです。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タバコ好きなのでギブアップはできません。
ただ今2箱吸っているので、1日1箱に減らそうとは思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少しずつ数を減らして止めていこうかなと思ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

徐々に本数は減らしてます
でも 止めれないでしょうね いっその事ドカァ~~ン1万円位に値上げしてくれないかな

  • 回答者:匿ちゃん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

言えてます

中途半端ではなくそれぐらい上がれば
本当に買えませんね^^

そろそろ潮時かも。
ウチの大蔵大臣が、仕分け対象にしそうです。

民主党政権は、国民に無理難題ばかりです。

  • 回答者:政権交代 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

www・・・

ウチの大蔵大臣は一緒になって吸っていますので
困ったものです^^;

まだ吸い続けます。
最近タバコを吸えるようになったので
まだやめません。
吸う本数も少ないので今のところ値上げのダメージは小さいです。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ほどほどにして下さいね。
(説得力ないか・・・^^;)

私ももうやめようと思います

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね・・・

その方がいいですね^^;

やめたいけど、やめられる気がしない・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そこなんですよね^^;

やめる努力をしています。
本数はかなり減らしました。
値上げ時には完璧に絶ちます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

素晴しい!

頑張ってください。

そろそろ体調も疲れやすくなってきました。
金銭面でもそうですが、健康面も考えてやめようと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

正直それもあるのですよね

ほんと疲れやすい体になってしまいました^^;

値上げは痛いですが、吸い続けます。
毎日1箱吸っていましたが、値上げ後は吸う本数を減らします。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

値上がり分
本数を減らすってものありですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る