すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 観光地・名所

質問

終了

7月下旬に富士山登山をする予定です。
帰りに温泉に寄りたいのですがおすすめのところがありましたら是非教えて下さい。

場所:須走口から東名御殿場インターまでの間。
*多分疲れもピークだと思うので遠回りは避けたいです。

時間:平日の13時〜17時の間
*泊まりではなく入浴のみです。

宜しくお願いします。

  • 質問者:naosan
  • 質問日時:2010-07-21 07:43:53
  • 0

並び替え:

既に回答されているかたかいるので。
登山後のケアについて、わかる範囲で書かせていただきます。
下山後は御殿場インターからということは車で行かれるのだと拝察します。
疲れがピークに達しているときの温泉♪
登山の達成感と、充実した気持ちを、のんびり温泉で♪
お気持ち重々わかります。

富士山は日本一標高の高い山であり、標高差もある山なので
登山よりも下山のときにかかる足の負担が大きい山です。
上半身は温泉で癒されますが、足は熱を内包していると思うので。
温泉に入るときは、足を冷やすケアを忘れずにしていただければと思います。
足湯ではなく、足水のような気持ちで。。
富士山の頂上に立たせてくれた足を、いつくしむように足水でケアしてあげてください。

===補足===
返信ありがとうございます。
下山後に身体を温泉で癒して、そのあとでビール♪
それが最高の楽しみでもあるのですが。
厳しかった山からの下山後の足は中までほてっていると思います。
川が流れている山なら、下山後にすぐ川で足を冷やせるのですが
富士山は地下水になってしまうのでそれができないと思います。
ほてった足を、そのまま暖めるのは症状が悪化する場合があるので
温泉に着いたら、真っ先に足を冷やしてください。
山の疲れは
20代では翌日に
30代では二日後に現れると言われています。

???
私ですか?
私は60代なので、いつ疲れがでてくるのかわかりません。
50代のときは三日後に現れました。 (><)
山に慣れてきたから疲れなくなったのかと思ったのに!(><)

山の質問なのでうれしくなって、ついでに書かせていただくと
リュックの中の背中が当たるほうの内側に
新聞紙を入れておくと背中からの汗がリュックの中にしみ込むのを
ある程度防げます。
いざとなったら新聞紙を着ているものの中に巻きつければ
防寒対策にもなります。
富士山の山頂は寒いと思いますので役にたつかもしれません。
もちろん役にたたづに無駄なことだった。というのが一番いいのですが。
天気に恵まれた楽しい登山であることを祈っています。

  • 回答者:登山大好き (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

またまたご丁寧なアドバイスありがとうございます。
新聞紙は目からウロコでした。
活用させて頂きます。

ありがとうございます。

-------------

アドバイスありがとうございます。

足は冷やした方がいいんですね。
参考になりました。

ありがとうございます!

富士八景の湯 (御殿場)
はどうでしょう。
http://trave.jugem.jp/?eid=190

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速ありがとうございます。

参考にさせて頂きます!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る