すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

バラの育て方教えてください。

家の庭にバラを5本植えています。
定期的に液肥をあげて、
虫がついたり、病気にやられているときには
スプレータイプの駆除剤を吹き付けています。

買ったとき店員さんに、
咲き終わった花は最初の5枚葉の上で切ってください
といわれたのでその通りにしています。

その他はほぼ放置なんですが、
そのせいか葉っぱが全部落ちてしまうことが
よくあるんですが、どうしてなんでしょうか?
しばらくほっとくとまた新しい葉が出てくるんですが、
近所のバラを見てもそんなことはないように
思うので、何か原因があるんじゃないかと思っているんですが…。

それとバラは切り戻し(?)をしなくてはいけないと思うんですが、
買ってから2年に経ちますが、
やり方がわからず何もしていません。
どうやるものでしょうか?
分かる方教えてください!

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2010-07-04 14:19:50
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

鉢植えではなく、地植えをしているバラについての質問でした。
言葉が足りず、分かりにくかったにもかかわらず
丁寧に答えて頂きありがとうございました。

教えて頂いたことをヒントに
上手に育てて生きたいと思います。

私は鉢植えのバラは、毎年冬に肥料をいれて植え替えています。
バラは肥料が必要なので必ずしも毎年ではなくてもよいようですが、肥料の多い土に植え替えています。
地植えならば、植え替えはしませんが、同時期にたっぷり肥料をあげます。
また、その休眠期に、思いっきり剪定します。
つるバラはほどほどですが、
普通のバラは、毎年2分の1から3分の1程度に剪定するのが普通です。
剪定することによって花が増えます。

葉が落ちてしまうのは、鉢植えならば根が詰まってしまっていたりすると
水の吸い上げが弱くなってしまうこともあります。
または、木が弱っている場合は、土に幼虫がたくさんいたりします。

そうでないばあい、葉につく虫か、一番多いのは
地面から土が跳ね上がって、それで菌がついて感染する
黒点病でしょうか。
(その場合は、こまめな消毒や、元にウッドチップをおくなど)

この説明ではちょっと分からないと思いますので
本などで勉強してあげてください。

===補足===
冬に与える肥料は、液肥ではなく、土の中にいれるような固形のものです。
春から夏は、液肥でも可能かと思います。
その時期の剪定は、三枚葉の下といわれています。
(私はあまりに伸びすぎる時は、もう少し切ってしまいます。
問題ないです)

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

本格的に育てるならバラの本買うべし。
バラは意外と奥が深いらしい。
私は基本放置で、秋に込み合った枝選定して、バナナ食べ終わったらバナナの皮を上げてる。カリウム補給で。
葉っぱは良く落ちる、でもすぐ復活なので気にしてないです。
花が咲けばぜんぜんOKのスタンスなので。
先月からピンクのきれいな花咲き乱れ、品種名忘れたけど。
一昨年、植え替えたとき、根っこの処理適当で枯れかけたけど、選定少し下だけで復活。
5本あるのなら、それぞれ液肥の量変えたり、いろいろやってみること、お勧め。
意外と、栄養あげすぎなのも、悪いときがあるし。

  • 回答者:ちょりーす (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

葉っぱが落ちてるのは虫か病気だと思います。
駆除剤というのが何かわからないのですが、
その虫や病気効くくものでなければ意味がないです。

基本は花が咲いたら出来れば咲き終わる前には書かれてるように切りおとします。
(木の状態によっては雷摘することも必要です)
花が終われば肥料をやるというのでいいと思います。

鉢植えか土に打ててるのかわからないのですが、
鉢植えの場合は冬に剪定し、土を変えて元肥などを
与えなくてはなりません。
土の場合でも剪定と元肥は同じです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る