すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

鬱病で復職後、現在月1回の通院をしていますが、休むことなく働いております。
人事考課は通常より低く抑えられています。
通院している以上この評価は仕方がないものなのでしょうか?

  • 質問者:キューピー
  • 質問日時:2010-07-04 08:11:47
  • 0

わたしも、うつ病で休職後、復帰して1年半ほど経とうとしています。
休みは時々とりますが、ふつうに働いていると思います。
休職する前は主任クラスだったのですが、今はただのヒラ。一回りも違う人が私の上司になっています。責任ある仕事は回ってきません。うつ病だったわたしに対する配慮と受け止め、ありがたく今の立場で仕事をしています。休職中には復帰できないかと暗くなることもありました。仕事ができるだけ幸せです。定年までヒラでかまわないので、とにかく仕事を続けたいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございました。
私の認識不足だったようです。
あなたの言葉を伺い、復職時当初の気持ちを思い出しました。
復帰後、大分環境が変わり、上司や一部同僚との意思疎通が上手くいかない事、仕事の指示の一元化がなされていないことに戸惑いを感じていました。
仕事ができるだけ幸せという気持ち有難く受け止めます。

並び替え:

今の状態であるならば、よしと考えましょう。
今は欝を完治させることですからね。
気にしないほうがいいですよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

今は、この評価で

いいとしておきましょう。

元気になれば、評価など

回復できます。

  • 回答者:あん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は、周りのかたも様子見というかんじであなたを見ているのでしょう。
休むことなく働くのと、会社が本来のあなたの能力に対して要求している内容をこなしているかどうか、というのはまた別です。

鬱で通院中なら、まわりも気を遣っているはずです。
どちらにしても、通院中というのは、完璧な状態ではまだないわけですし、復職後まもないのであれば特別なことではないでしょう。とりあえず、病気を完治させるのを目標にあまり深く考えないことです。

  • 回答者:とくめい (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今はあまり気にしないことです。
復職後、あなたのようにうまく行ってるほうが少ないぐらいですから。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの会社にもうつ病で休職、復帰後同じ職務でまた再発した方がいらっしゃいいました。何度も休むと迷惑をかけるからとやめて行かれた方もいます…。

なので、復帰後無理させると再発するから、初めは軽い仕事で…というのがマニュアル化しているようです。いま、人事考課が上がると責任ある立場を任されますが、それに対応できますか?あと、通院などしてなくても上司とうまが合わないとかで理不尽な人事考課を受けてる人は山ほどいます。

今後、元気になって再発の心配が自他とも見られなくなれば、不満を言ってもいいかもしれませんが、今は自分の首をしめることになると思います。せっかく復職できたのですから無理せずゆっくり回復していってください。そして、休職中に迷惑や心配をかけた同僚に感謝の気持ちを忘れず、恩返ししていってください。仕事はもちろん、人間関係の回復もお忘れなく^^

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

復職ということはしばらくお休みされたということですよね。
それではそういうになると考えられます。
あまり無理せず、評価などは気にしなくていいと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今だけですよ。
まずは完治を目標に!
そのあとからでも充分評価はついてきますから。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

復職おめでとうございます。
とりあえずは仕事できてるだけでいいじゃないですか。
だんだん調子上げていけば。
あんまりあせらないでください。

私はうつ病、無職なので、すごいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

通院しているから低いのではなく、あなたの仕事振りを評価して低いだけなのでは?

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

現在の状態では仕方が無いと思います。
じっくり、焦らず体調を戻して、その分を取り返しましょう。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時間がたって、つうじょうの勤務ができるようになれば、通常の評価に戻るのではないで
しょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は低く抑えられても.毎日仕事をする=仕事が出来るという環境におられる事が
一番うつを治す治療法でもあると思うんです。
家に閉じこもっていると余計に悪くなったりしますから
マイペースで楽しく出来る事がいいと思いますよ
与えられている環境に感謝しましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございます。
感謝の心を忘れないで日々過ごしていきたいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る