すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

東京都内の万引被害推定額が、平成19年だけで約670億円( 警視庁の調査 )に上るそうです。万引きのために経営を脅かされている商店もあると言います。
 
万引きはたやすく出来ます。如何に警備を強化してもやろうと思えば難しいことはありません。死角はいくらでもあります。掌に入るような小さなものだったらいとも簡単に万引き出来ます。

大きな手提げ袋を持って買い物をしている人がいますが、疑われないためには袋の入り口を閉じておくとかの配慮が必要です。私などは自分のポケットに手を入れる時でも万引きと間違われないかと気を使ってしまいます。

この万引きについて調べていた時にネットの掲示板にとんでもない発言を見つけました。それは、

「警察は何をしてるのかな。僕はもう5ヶ月ぐらい毎日50冊ぐらい万引きしてるよ。ていうか捕まえてみろよ!!!このくそおまわり!!!おれは上大岡によくいるから、捕まえてみなよ。このメッセージ警察に言ってもいいよ。嘘じゃないよ。俺はまじで万引きしてるから!!!」

というものでした。掲示板はいい加減な発言が目立ちますが、本当の発言もあると思います。

万引きは犯罪です。ゲーム感覚でやっているとしたら到底許されないと思います。もっとも生活苦のために止むを得ずやる万引きも許されるわけでもありません。

子供の万引きを親に通報すると「万引きぐらい」と開き直る親もいると言います。まったくもって情けない話です。まさに親のそういう感覚が万引きを助長させる背景にもなっているのではないでしょうか。

皆さんはどう思われますか。皆さんのご意見をお聞かせください。

回答してくれたみんなへのお礼

9件の回答をいただきました。
皆さんが全員、万引きは許せないというご意見でした。
本当に万引きは許せないと思います。
回答ありがとうございました。

一冊の本が利益が2割として、万引きされたら5冊の売り上げで収支がトントン。
利益幅が少なかったらもっと売らねばなりません。
それだけ売り上げを伸ばすのは容易でありません。
サラリーマンでも倍働いたら倒れてしまいます。
休業補償もなく、赤字になれば窮地に追いやられるのは死を宣告するようなものです。
経営されている方は家族も支えているのですから、万引きによって何人もの人が苦しむことになります。
そのようなことを考えたならば、万引きで捕まえて説教で済むような行為ではありません。
親もそのような軽々しい言動をするのは猿以下の知能しかないのでしょうか。

  • 回答者:とくめい (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

親の責任は本当に大きいと思います。
万引きの被害に苦しむ経営者のことを考えると胸が痛みます。
御理解ある回答ありがとうございました。

並び替え:

私も「警察は何をしてるのかな。僕はもう5ヶ月ぐらい毎日50冊ぐらい万引きしてるよ。ていうか捕まえてみろよ!!!このくそおまわり!!!おれは上大岡によくいるから、捕まえてみなよ。このメッセージ警察に言ってもいいよ。嘘じゃないよ。俺はまじで万引きしてるから!!!」 という言葉にいい加減さと苛立ちを感じます。
今の世の中ゲームセンターで遊んだりカラオケで歌ったりするのと万引きは同じ、と思っている人たちも少なくないと思います。
まずこれは親の責任でしょう。厳しく躾けられず甘やかされていたから罪悪感というものを考えないんだと思います。
後から苦しむ人の気持ちがわからないのは、自分が苦しんだことがないからではないのでしょうか。
たとえ理由があったからといって万引きをするのはよくないと思います。
働いてお金を出して物を買うこれが出来ない人たちが増えていってしまうかもしれない。と考えると、次の世代にどう伝わっていくのかとても不安に思います。

  • 回答者:LISA (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

> 後から苦しむ人の気持ちがわからないのは、自分が苦しんだことがないからではないのでしょうか。

なるほどと思います。人の痛みがわからないということはその本人にとっても不幸なことだと思うのですが、なぜそういう若者が増えるのでしょうか。やはり親の責任が大きいと思います。「この親にしてこの子あり」と言います。まず親がしっかりしなければいけないはずです。

ご理解ある回答ありがとうございました。

万引きはしてはいけない犯罪ですが
店側もしっかりカメラなど付けて商品管理は必要です。
何度も万引きされても商品の配置を換えず.カメラももっと設置もせずという店も
あるでしょう。
今の親もどうかしてる

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

万引きをさせない店内整備や商品管理は必要だと思います。安易に万引きできるということが万引きが犯罪であるという意識を薄めている面もあるのではないでしょうか。深夜のコンビニによく強盗が入りますが、どういう防犯対策をしているのかと疑いたくなるケースもあります。
回答ありがとうございました。

親に通報なんてするより、
警察に通報ですよ。

だれも親なんかに期待してません。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現在、警察は万引きはすべて警察へ通報するように呼びかけているようです。一部の店も万引きは警察へすべて通報をする旨を掲示しています。これはいかに万引きの被害が多いかを物語っています。
どうして自分の利益のためだけに行動する人間がこうも多くなったのかと思います。これはまさに親の責任が大きいと思います。
回答ありがとうございました。

親の問題も大きいですね。
でもあくまでも本人の自覚の問題なので、もっと厳しく規制するべきです。
結局のところ、初犯ならとか甘いから助長されてると思います。
刑務所にいれるくらいの厳しさがあっていいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現在、警察は万引きはすべて警察へ通報するように呼びかけているようです。初犯だからとして見逃すことがさらなる万引きを誘発していると言えます。本当に厳しい対応が必要だと思います。
回答ありがとうございました。

北朝鮮や韓国の田舎の方では商品を店から勝手にどんどん持っていくので手にとって見られないようにしてあるそうです。
パチ18,000店あるうちの半分が韓国、あと半分が北朝鮮系です。必然的に万引きはなくなりません。
密入国の朝鮮人が偽造の免許証で日本名を名乗っていっぱいいるのです。
その数、約300~500万人と推定されます。
この人たちを本国に送還するのと密入国できないように捕まえることも必要です。
万引きによって商品の値段が上がっているので私は憤慨しています。
ただ、彼らはナイフを持っているから気をつけましょう。

  • 回答者:とくめい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

万引き犯を捕まえようとして刺されて死亡したコンビニの店長もいました。
万引きは許せないですが、見つけた場合は慎重に対応しなければいけません。
回答ありがとうございました。

万引きは本当にいけないことです。
まず、万引きという言葉がいけない。
万引きという言葉廃止です。
立派な窃盗事件です。
スーパーで働いてたことがありますが、
夏休みなんか高校生、中学生だけでも1日に
何件もつかまります。捕まるのだけでもすごい数です。
本当に心が腐ってしまう前に何とかすべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

経験談ありがとうございました。
本当にそのとおりだと思います。

いかなる理由であっても万引きはいけません。
犯罪です。
一度やると癖になってしまうのも問題で、再犯率も高いのが警察の課題でしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当にそうですよね。
規範意識の欠如が大きな犯罪を誘発します。
考えてもらいたいものです。

やめてもらいたいですね。赤っ恥ですよ。

===補足===
あら、1。ありがとう・・・ふふ。

  • 回答者:佐重喜 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

被害者の店のことも考えてもらいたいものです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る