すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 遊び・お出かけ

質問

終了

1歳間近の赤ちゃんと何して遊べばいいか分かりません。
今はつかまり立ちとたまに伝い歩きをする程度です。
わりと一人遊びをしてくれていて、
こどもチャレンジベビーで毎月届くおもちゃで遊んだり、
ボールで遊んだりしています。

ただ一人遊びもいいけど、
出来るだけ遊んであげた方が良いと思っているんですが、
何をして遊べば良いのか分からずもてあましています。

みなさんどんなことして遊んであげてますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-05-31 14:44:21
  • 1

子供が一歳のときは、一緒に歌を歌ったり、手遊びを教えてみたり、
膝に座らせて、脱走されても絵本を読んだりしていましたよ。
絵本は読み聞かせ中に脱走してもそのまま続けることが大切だそうです。
聞いて無いようで、子供は聞いてるそうですよ。
動物一つ一つを指さしてキリンさんだね、像さんだね、などもやりました。
あとは、つみきを重ねてみたり、崩してみたり。
親があおむけで寝転がって脛の部分に子供をうつぶせに乗せ飛行機をしたり・・・

と、そんな感じでしたよ。

  • 回答者:m (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1歳前でしたら、そんなに『遊んであげなきゃ!」と構えなくてもよいかと思います。でもボール遊び、本読みなどの刺激を与えることは良いことだと思います。

いいことをしたら褒めてあげる

悪いことをしたら怒る

などを心がけ、話かけてあげるのがいいですね。

今私の娘は22ヶ月ですが、も~大騒ぎで大変です… 色々しゃべるし、触るし…

そうなってくると大変ですが、まだ1歳前あまり考えすぎずに楽しく接してあげましょう!

  • 回答者:もうすぐ魔の二歳児の母 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ一歳では自分で色々想像して遊ぶってのはないですが、子供にとっては一人遊びも大事です。2歳とか3歳頃になれば一人で何役もやって遊んだりします。
かといって一人で放っておくのもよくないです。
「遊ばなきゃ!」って構えなくても今のようにボールを転がしたりでもいいですし、一緒に音楽を聞いてリズムをとってみてもいいですしタオルでおもちゃを隠して見つけさせるとかそんな些細なことでいいんですよ。
うちの子もそうでした。うちの子は私がアンパンマンなどを描いてあげると喜んでもっと描いてと言わんばかりに次から次から絵本やおもちゃを持って来たもんです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1歳児 楽しい時期ですよ

大変かもしれないけど繰り返し教えれば後で楽になる

おすすめは さわらせたくないもの、やらせたくないもの(たとえばテーブルに上がるとか)は繰り返し同じ言葉で静止する

その後、ほめてあげる


で、子供って騒ぐのが当たり前

小さいうちから 静 の時間を作ってあげると集中力のある将来お勉強もできる子供になるそうです。

一日1回でいいから 同じ絵本でいいから だっこしてよんであげてください

簡単なものでいいです

たとえば生活用品や乗り物 動物の載っている本

でも、こちらから指を刺して名前を言ってあげるだけでおしゃべりができるようになっても「これは?」は禁止

難語をしゃべりはじめたらオウムがえしに繰り返してあげるのもいいことです。

どうぞそのかわいい時間 たのしんでください

もどりたいなぁ~

  • 回答者:保育士 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よく見ていると、どんなことが好きかがある程度わかってくると思いますので
そばで、怪我をしないように見ててあげるだけでもよいと思います。

時々匿名さんのほうに顔を向けたり、笑いかけてきたりする瞬間があったらちょっと話しかけてあげる、
一人遊び(ボール遊び)でうまくできたらほめてあげるとか。



なお、私の姪は音楽や音の鳴るものが好きで、
ピアノを弾いてほしい時はそれらしき言葉を私に話しかけてきますので、
その時はピアノを弾いてあげたり、
炊事をしていて手が離せない時には口笛を吹いて聞かせたりしています。
すると黙って聞いていることもありますし、
違う曲を弾いてほしい時には、私の手をピアノから放したり、「違う」と言ったりします。


そのほか、好きなテレビ番組(アンパンマンとか)を観ている時はじっとそれに集中しているので、なるべく話しかけないようにしています。


あとは、カラフルなスポンジを積み木に見立てて組み立ててやると、それを崩すのが面白いのか、積み木崩しならぬスポンジ崩しもやっています。
(スポンジなら倒れても痛くないですから)


無理に一緒に遊ぼうとするのではなくそっと見守ってやって、
匿名さんのほうに意識を向けた時無視をしないで話しかけてあげるとよいかもしれませんね。


ママ目線ではなくておば目線からですが参考になれば幸いです。

  • 回答者:1歳の姪がいます (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1歳程度の赤ちゃんに一人遊びが上手って興味があれこれあるのはいいですがちょっとかわいそうですよ。
本来ならまだまだ両親と遊びたいはず。いっしょにごろんって寝っ転がって高い高い、子供がよじ登ってくるのを楽しんだり、絵本をおひざで読んだり、ボールちょうだい、って催促してみたり、紙をびりびり破いたり、いないいないばあって遊んだり。

「遊ぶ」こととは「教育とかしつけ」とか情操にいいからって感じで遊んでもこどもはすぐ見抜いて一人で遊ぶからいいよって見抜かれます。気楽に子供に返ったつもりで赤ちゃんは今何に興味があるのかな?あなたのこと知りたいなって赤ちゃん目線で過ごしてみてはいかがでしょう?

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絵本を読んであげたり、歌を歌ってあげました。

===補足===
たくさん話しかけたほうが、言葉を早く覚えますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絵本を読んであげていました。
絵をじっくり見せてました。
(絵本は図書館にいっぱいあります)


また、「いないいないばぁ」が好きだったので
よく「いないいないばぁ」もしてました。これを
するととても喜んでくれました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

赤ちゃんと遊ぶのならばまず笑顔でいることが大切だと思います
笑顔でいるだけでも赤ちゃんも喜びます
大切なのはどう遊んでやるかではなく心から笑顔でいることが大事なのだと私は思います

  • 回答者:とある名無しさん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

さあ、遊ばなきゃ!!
・・・ってかまえてませんか?

例えば膝に乗っけて、軽くテーブルをたたいたり、
広告なんかをクシャクシャにして音を立ててみたりとか、
大人が遊びとも考えないようなことにも、
いろいろ反応を見せてくれます。
 
顔を見て楽しそうなら、たわいのない事でも
気長に付き合ってあげれば、それで十分遊びになると思います。

布団の上で顔の前に枕を持ってきて、 
枕のいろんな場所から顔をだしてみるとか、
そんな遊びでも良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1歳間近!可愛くてたまらないですね。

私は息子の時はミニカーを並べたり
娘の時にはぬいぐるみで人形劇みたいに
お話を作って動かしたりして遊びました。

積み木や簡単なブロックは二人とも好きでしたね。
あとは絵本も大好きでした。
まだ少ししか歩けない頃から自分で絵本を棚から出して
持ってきて(読んで)という感じに差し出していました。

とっても懐かしいです。
今の幸せな時期をたっぷり味わって下さい。

  • 回答者:可愛い! (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

天気が良ければ毎日抱っこやベビーカーに乗せて外に出て、『ほら○○色の花が咲いてる』「鳥さんも気持ちよさそうに歩いてるよ」など情景を細かく語りかけてあげてました。
また童謡もよくうたってました。

私はその頃からベネッセの英語教材の方を使ってまして、英語の童謡や踊りを何度でも一緒に踊ってあげてました。
後、私は個人がやってる親子リトミックに通ったりしてましたよ。近くの公民館などでやってたり市でやってたり色々ですが探してみてはどうでしょうか?やってるとやってないとでは本当に違います。

すぐ歩けるようになるでしょうからこれからはお散歩が主になるでしょうね。

  • 回答者:とくめい (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

歌を歌ってあげましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いないいないばぁとかうたを歌ってあげたりしてました

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

意思が伝わってきて可愛い頃ですね~。
その時期でしたら歩く練習をしたりするのも楽しいでしょうね。
いつもスキンシップをとって絶えず話し掛けてあげていたら
言葉も早く覚えますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る