来月から、消費者金融を利用するのに、つまり、サラ金やクレジットカードを利用するのに、所得証明がいるようになりますよね。今月駆け込みでカードを作ったりしましたか?
並び替え:
いいえ作りません。消費者金融ではお金は借りたくないので作りません。
いいえ、サラ金は決して手を出したくありません。
作ってないです。 借りずに済む様 何とか踏ん張ってます。
作ってません。消費者金融の手助けなく生活したいので今後も作るつもりはありません。
お世話にならないように気をつけたいので、 作りませんでした。
作ったりしません。 サラ金などには一切手を出しません。
必要ないので作っていません、
作らないです。 そこまでして、お金を借りようと思わないです。
消費者金融を利用するつもりはないので、作っていません。
必要ないので作ってません。
いいえ、作りません。
貸金業法改正の施行(来月18日)に合わせて各社既に総量規制(年収の1/3)しか貸せなくなってますから、駆け込んでも意味がありません。作ったとしても、融資が受けれてませんから、銀行は銀行法で異なるので、所得証明などの取得義務は発生しませんが、銀行の審査もなかなか厳しいですよ。
作りません。 消費者金融はダメです
今月駆け込みで・・・というのはないですね。 すでにクレジットカードはたくさん持っているので、これ以上は不要です。 サラ金のカードなんて絶対に作る気はありません。
いいえ、作っていません。
いいえ、作っていません。 今持っている2枚のクレジットカードで不便はないので これ以上は増やさないです。 それに、サラ金カードは絶対に作りたくないです。
特に作っていません。消費者金融の対応は貸金業法改正によるものです。銀行は貸金業法の対象ではないので、カードローンなどは銀行のほうが作りやすくなるような気がします。(金額が少額なら所得証明不要の商品もあります)
利用しないので作りませんね。
いいえ、しておりません。 ・
消費者金融には一切登録していません。クレジットカードは3枚持っているので新たに作っていません。
作っていません。今現在ので間に合っています。
作ってませんね。 クレジットカードは何枚かあるので、これで問題ないと思ってます。
クレジットカードは複数枚所有しているので、新たに作る必要なしです。 まあ分割やキャッシングはしないですけどね。
テレカのプレゼントがあったので10年以上前に作ったのですが、一度も利用したことがなくハサミで切っていました。 何度も所得証明が必要とダイレクトメールが来ますが更新するつもりはありません。 派手な生活さえしなければ、普通の生活は大丈夫です。
作っていません。 クレジットカードは今1枚持っていて、この1枚さえあれば十分なので新しいカードを作る必要性がありません。 それに今後消費者金融を利用するつもりは一切ないので、作るだけ無意味であると考えています。
作っていません。 クレジットカードは1枚持っているし、それだけで十分です。 消費者金融は、怖いイメージがあるので利用しませんから必要ないですし・・・。
作っていません。 消費者金融は利用する予定がありませんので。
カードは作っていません。 収入の範囲内で堅実に暮らしていますので 必要無し!!
作りません。 消費者金融は利用するつもりはないですから。
作りません。消費者金融は利用しないので。
作っていません。 必要ないです。
特に作っていません。 消費者金融には手は出しません。
私も作っていません。 消費者金融の金利で苦しむのは危険なので。 クレジットカードも作れなくなりますか?
クレジットカードのショッピングは今回の総量規制の枠外のようですが、実際には、所得証明をだすように言われることがあるようです。
すでに数枚カードはもってるので、 駆け込みでは作っていません。 面倒くさくなりますね。
作りません。 カードは持ちすぎかなと思うくらいなので、 もう増やしません。
私は専業主婦なので私名義のクレジットカードは作っていません。 夫名義のカードが2枚ありまして そちらを使っています。 今後も私名義のカードを作るつもりはありません。
作っていませんよ。消費者金融は怖いイメージがあります。
もうたいていのところは所得証明を要求しているんじゃないでしょうか。私は春に大手でローンカード作ろうとしましたが、サイトでは最低額の借入設定なら所得証明なしでもカードが作れるとあるのに、実際には所得証明を執拗に要求されてあきらめました。駆け込みはできないと思います。
今月半ば、駆け込みで作ったカード本人限定受け取り郵便のお知らせが今日入っていました。所得証明も出していませんが発行されたようです。ローンカードでなくクレジットカードなら作れるのではないでしょうか。今受け取って着ましたが、みるとキャッシング枠が0になっていました。使うのなら、所得証明をだしてくれと言うことみたいです。キャッシングは使う予定がないので、このままにしておきますが、今後はこんな感じになるんでしょうね。これでは、ミニマムペイメントのショッピングで換金性の高いものを買って売る、擬似キャッシングがはやりそうですね。
作ってないです。 利用するつもりもないですから。
今更サラ金やクレジットカードは作りません。 このようなものは、出来るだけ使わないに越したことはありません。
===補足=== 今もクレジットカードなら2~3枚持っています。 通常は、プロバイダー料金引き落とし用のVIZAとガソリンスタンド用の2枚しか使っていません。
複数のカードを持っているということは、機能別に使い分けているということですよね。今後クレジットカードが作りにくくなると、そういうこともしにくくなるように感じます。確かにサラ金の総量規制は必要だと思います。そもそも庶民のわずかばかりの金を搾取するサラ金はいらないと思います。しかしそうは簡単にいかないのが現実世界ですよね。
作っていません。 変化なし。
あえて作らないです。 もし通らなければ他のカード会社にも筒抜けに分かるので 今のあるクレジットカード自体に影響が出るのも嫌ですので 何枚もある使っていないカードをむしろ解約しないと合算されて減額となるそうですから
確かに落とされた情報が信用情報として残るのはいやですね。
うむ カードを作っても証明が必要じゃないんですか?
既存のものも一定金額以上のキャッシングを使うといるようです。
いいえ 作ってません
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る