すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

十ヶ月のオスの柴犬をかっています。
一ヶ月程前に家の中でのサークルの場所を変えた頃から
ごはんの食べ方に変化がでてきました。
お座りさせて、「よし。」で今までは普通に食べきっていましたが、
「よし。」といっても少し食べてお座りして食べません。
再度「まて、よし。」というと又少し食べてお座りしてしまいます。
放っておいて食べなければ片付けた方がいいと聞いたので少し放っておくと
こんどは鼻にしわをよせて歯をむけて吠えてきます。
私が動くと追ってきて本気で吠えてきます。
ごはんを片そうと思っても近づけないほどです。
それでも何とか気をそらして見えないようにすばやく片付けてしまいます。
そうすると、少し探しますが吠えかかってはきません。
いったい原因は何でどう対処したらいいのか本当に困っています。
アドバイスをお願いします。

  • 質問者:すぬっこ
  • 質問日時:2008-07-30 09:11:23
  • 0

原因としてはサークルの場所を変えたからだと思われます
元の場所に戻せば良くなるのではないでしょうか?
ただ、私は別の所に問題があると思います
というのも、いくらエサをとられるからといって
飼い主に対して攻撃性を見せる犬は飼い犬としては大いに問題があると思います
えさを食べる食べないの問題よりもこちらの方が問題です
まだ10ヶ月という事なので早めに対処をされたほうがいいと思います
まず第一に、エサは与えて食べなければすぐに引き上げるようにする
その際反抗的な態度をとったらマズル(鳥で言うくちばしの部分)を
強く握って「駄目」と強い口調で言いながら床に押さえつける
可愛そうに思うかもしれませんが必要なことなのです
自分が一番偉いと勘違いしているからエサをとられたら怒るのです
飼い主に対して攻撃性を見せる犬は他人に対してはもっと攻撃性を見せる可能性が大です
いとも簡単に人を噛む可能性があり危険です
飼い犬が人間と生活する為には噛まないという事が求められます
大変かもしれませんが頑張って躾けてあげて下さい

  • 回答者:ごん (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご意見ありがとうございました。
やはり、少し手荒なことでもしてみないとだめかもしれませんね。
ここ、二日ぐらいはなんとかごはんを最後まで食べるようにはなりましたが・・・。
まだたまに反抗的な態度をみせます。
参考にしてがんばってみます。

並び替え:

柴犬って、結構「気難しい性格」の犬種なんですよね。確かに他のご意見通り食べる場所が変わったことに原因するかもです。元の場所で元の通りの食べ方をするか確認してみると良いですね。
ところで、小生の愛犬柴犬マミは食べ物を一気に食べることもあれば、目の前にして楽しむ風情を見せることもあります。特に骨付きささみとかグリニーズを与えた時は、必ず暫くソレで遊んでいます(悪癖かな?)
夏場で食欲減退も考えられますね。
心配の前にいろいろ考えてあげることが一番大切かもね。

  • 回答者:乱坊 (質問から1日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご意見ありがとうございました。
やはり、柴犬って「気難しい性格」が多いのですかね?よく聞きますが。
まだ、子犬なので根気強く頑張ってみます。

サークルの場所を変えたことに問題があるかわかりませんがその場所が気に入っていたのかもしれません犬の目線から見て食事をする時は何かの四角になっていて落ち着いた状態で食事ができていたかもしれません。本来動物は自分の食事をとられることは命にかかわることです片付けようとしたときに怒るのはまだ食べたいからではないでしょうか。
サークルを元の場所に戻して少し様子をみてはどうでしょう。
それでも直らなければペットのしつけ専門の方に相談すればいいかと思います

  • 回答者:528 (質問から31分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご意見ありがとうございました。
参考にしてがんばってみます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る