お気に入り(0)
郵便局の窓口ってGW中もやっているのでしょうか?軽く調べてもよくわからなかったので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
3~5日は普通に閉まってますよ。 普段から24時間受け付けているような大きな郵便局なら GW中でも取り扱ってくれます。
並び替え:
GWは郵便局はお休みです。 6日から、普通どおりあいています。
窓口はしまってます。 祝日ですから休みです
やすみでしょう ふつうなら
本局は休日も郵便に限りやっています。
一般の郵便局の窓口はGWは開いていないと思います。 その地域を統括していて郵便物の集配のターミナルになっているような大規模郵便局なら、ゆうパックの受け付け程度の対応をしてくれると思います。
特定郵便局はカレンダー通りですが、本局は休日も郵便に限ってやっていました。
カレンダー通り休みです・
祝日の人土日は窓口はやってません 銀行も同じです
>GW中 暦が平日なら基本。 地域の本局なら郵便関係も時間短縮などありますが・・・ 何に対してか??? 郵便・貯金・保険のどれ?
地域の窓口はやっていませんが、大おきな支店はやっています。こちらで検索。http://www.post.japanpost.jp/office_search/index.html
私の地区は普通の郵便局は休みですが 24H受付の大きな郵便局はずっと開いていますよ。
祝日はやってませんよ。
銀行と同じで、窓口はやってないですよ。カレンダー通りです。
カレンダー通りです。
窓口はカレンダー通りにお休みです。
GWだからと言って特別では有りません。 普段の祭日と同じです。 貯金や保険の窓口はしまっていますし、郵便窓口は集配局などの大きい所は一部の受付はしてくれます。
30日は通常営業です。窓口もやっています。5月1日と2日は、特定の郵便局(中央郵便局)ならば、通常の土日扱いで営業します。3日~5日はどこの郵便局も休みです。窓口も休みです。
窓口業務はカレンダーどおりです。宅配や書留の到着などは、休日でも専用窓口を開設しています。ただし、本局になるので、田舎の郵便局の人は大変なことになります。
入金や出金、保険などの普通の窓口はしまっています。 夜間の窓口で荷物の送る際や不在の受け取りはする局はあります。 (いわゆる集配をする本局とよばれるくらいに大きな局です。) 24時間開いているところもありますが、局の規模で異なると思います。
普段の祭日と同様にやってないですよ。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る