すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 本・雑誌・コミック » 書籍

質問

終了

人物のふかん、あおりに詳しい本を教えてください。

  • 質問者:絵人
  • 質問日時:2008-07-26 11:28:56
  • 0

本ではないのですが、人物の描き方を紹介しているサイトがあります。

http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/

本も出してらっしゃるようですし、サイトでも詳細に説明されています。ふかん・あおりに特化してるわけではありませんが、参考にはなりそうかな?と思いまして。
すでにご存知でしたらスミマセン。

  • 回答者:にゃん子 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。

さっそくサイトを拝見しました。パースについて詳しく書いているわけではありませんが、人物を描くということに関しては非常に役に立ちそうなサイトです。訪問者も多くなかなかユニークなサイトですね。参考にしたいと思います。

ありがとうございました。

並び替え:

どういうジャンルか分からないので適切なおすすめになるかどうか・・・
アニメーションで「あおり」といえば、湖川友謙さんを思い出します。
「伝説巨神イデオン」が印象的でした。

著書に「アニメーション作画法―デッサン・空間パースの基本」というのがあって、
アニメ・マンガを描く方に好評だったようです。
私自身、中身は見ていませんのであしからず。

  • 回答者:いづみ式部 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。

ふかん・あおりというとパースに含まれるのですが、パースの本は背景中心に扱っているので困っていました。湖川 友謙さんのその本が図書館にあるというので早速見てみます。

ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る