すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

お茶について教えて下さい。番茶、緑茶、ウーロン茶、玄米茶などはどう区別できますか。
良く新茶って言われるのはどれですか。
緑茶は消臭作用があるそうですが他のお茶はどうなんでしょうか。
分る方お願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-14 12:06:01
  • 1

番茶・・・茶色
緑茶・・・緑色
ウーロン茶・・・黒っぽい
玄米茶・・・緑で玄米の匂いがする

区別はこれのみてしていますが・・・
新茶って言われるのは緑茶ですかね。
消臭作用はカテキンなどのことを言っているのだと思いますが
緑茶に多く含まれています。
他のお茶にも少しは含まれていますが、緑茶のほうが多いってことです。
でも、そんなに感じたことないですけどね・・・(消臭作用があるとか)。

胃にやさしいのはカフェインの少ない番茶ですから常飲には番茶が向いています。

===補足===
>区別はこれのみて
これのみで、の間違いです、すいません。

  • 回答者:かりがねほうじ茶がおいしい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

基本的にすべて同じものです。

発酵などの過程をどこで止めるかで。

>玄米茶

等は、混ぜるもので。

紅茶も、初めは日本が輸出したお茶が途中で発酵が進み、
売り物にならなくなり、仕方なしに捨てるよりは自分達でも飲もうかで飲んだら・・・

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

みなさん書かれてますが、
新茶=一番初めに摘まれた茶葉、番茶=後から摘まれた茶葉
新茶も番茶も「緑茶」の仲間です。
緑茶は加熱処理され、発酵はしません。
玄米茶は番茶に炒った玄米を混ぜたもので、これも「緑茶」の一種です。

ウーロン茶は発酵を途中で止め、半発酵したお茶です。
ちなみに完全に発酵させて乾燥したものが紅茶です。

消臭というか、緑茶類に多く含まれるカテキンには抗菌作用があります。
ウーロン茶や紅茶にもカテキンは含まれていますが、
緑茶に最も多く含まれているようです。

詳しくはこちらをどうぞ。
http://www.sunoak.co.jp/kenko/katekin/

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

緑茶とウーロン茶は発酵状態の違い。

新茶は緑茶の中で、1番目に摘み取ったお茶。番茶は2番目、3番目に摘み取ったお茶。
玄米茶は番茶(でなくてもいいが)に炒った玄米を混ぜたもの。

消臭については知らない。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る