すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

文字を入力したらひらがなになってしまいます。
ロ-マ字にするにはどうすればいいですか?

  • 質問者:なな
  • 質問日時:2010-03-09 14:35:51
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました!

この質問を入力するのにもひらがななのでとても時間がかかりました。
甥がいろいろいじっていて変なところを押してしまったみたいです。
甥が帰ってからあれって思い、いろいろタスクバーのところを試してみましたがわかりませんでした。
ローマ字に慣れているとひらがなを探すのってものすごく大変なんですね。
ほんとに助かりました。
どうもありがとうございました。

ひらがな入力状態で、Altキーを 押しながら その隣にある
カタカナ
ひらがな のキーを 押すといいですよ。

  • 回答者:とくめい (質問から3分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

CapsLockキーを押してください。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キーボードの左上にある「半角/全角」キーを
押すと、切り替わると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る