すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

ブランド名を、パナソニックに統一すると発表した、松下電工は、いつまで、ナショナルのネームバリューを利用するのでしょうか?

  • 質問者:うさぎ
  • 質問日時:2008-07-25 16:45:20
  • 0

並び替え:

パナソニックへの変更は、海外ブランド戦略のはずです。(海外では、ナショナルの呼称はつかえない(=つかいにくい))ですから、海外製品から、順に変更していくはずです。また、松下電工でなく、松下電産で、社名も10月から、パナソニックに変わりますよ。

  • 回答者:にけ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

松下電器産業の方ですね。。。

  • 回答者:六甲山 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうだねぇ。
松下電器産業だと思うけど
まだ新製品のCMなんかに使ってるよねぇ。

パナソニックに切り替えて持った方が
コチラも分かりやすいと思うんだけど・・・。

  • 回答者:べに (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もう、松下の名前/ナショナルのブランドは使いませんよ!
松下創業以来の、Mと矢のロゴ、当時の社歌まで、全て捨て去ります。
今までは、電産が創業当時のものは、全て電工に金銭で譲った(電工は使用料金を支払っていた)社標・社歌も。。

電工は松下の子会社として、Pのブランドで、Pの新しい社歌で出なおします。

  • 回答者:とむ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いっぺんには無理なんでしょうね~、
グループ全体で変えなければならないので。
ところで、発表したのは松下電工ではなく、松下電器産業では?

http://panasonic.co.jp/new-company-name/index.html

http://panasonic.co.jp/company/history/chronicle/2004-01.html

  • 回答者:ガンちゃん (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ナショナルを影にでもアピールして好印象がもたれるのであれば、ずっと利用するでしょう。
勿論、ナショナルのみのアピールはしないと思いますが。
利用する際は、「パナソニックの前身であるナショナル時代・・・・」の様な感じでしょうか?

  • 回答者:サンヨー (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1955年に輸出用スピーカーに最初に使用された。Pan(汎、あまねく)とSonic(音)という言葉を組み合わせ、「松下電器の音をあまねく世界中へ」という思いが込められています。2008年より、コーポレートブランドとして、企業そのものと商品・サービスに使用されています。

  • 回答者:MrNH (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そのうち 分かり難いので全て統一すると思いますよ。

  • 回答者:カイ紫電 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る