すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » スポーツ

質問

終了

五輪日本女子スケートについて。
高木みほは最年少ということで注目を集めているようですが、今のところかなり成績悪くないですか?彼女は日本でトップレベルなんですか?
日本のレベルは世界に比べかなり低いということですか?

  • 質問者:pnedved
  • 質問日時:2010-02-23 02:54:31
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

小平奈緒選手が好調で出した記録が5位ですから トップレベル級とも言えると思いますけど メダルには届きませんね。
これまでの大会でメダルを獲得した選手は3人。橋本聖子選手、山本宏美選手、それから岡崎朋美選手 ちょっと少ない気がしますね。

===補足===
高木みほさん忘れていました。彼女はまだまだこれからでしょう。
しかし日本のトップレベルですから日本が低いと言えますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

代表に選ばれると言うことはトップレベルだということです。
韓国など世界の強豪国の選手と比べるとレベルは低いと思います。
4年後は期待できると思います。

  • 回答者:百式 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

トップレベルです。

今回はいい経験です。

今後がとっても楽しみです。

また銀も増えたし、うれしいです。


ただ、日回に比べると低いはずです。

  • 回答者:らいく (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国内では優秀なので選ばれたみたいですね。
岡崎が出てるの見ればわかると思いますがいかに日本のレベルが低いかって
ことですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高木選手は将来性のある選手なので、今回の成績はこれで十分でしょう。
4年後のソチでは日本のエースとして戦ってほしいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本のトップレベルとは思いませんが、
これからもっと伸びると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これからの選手だと思います。
経験を積ませておこうと思ったのではないでしょうか。
これを活かして頑張ってほしいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

トップレベルですから、代表に選ばれました。
しかし国際経験が少なく、いきなりのオリンピックでは
思った以上に実力が、発揮できなかったのでしょう。
次のオリンピックでは、かなり期待できそうです。

  • 回答者:匿郎 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高木みほはこれからでしょうね。
オリンピックに出るという事ですから日本ではそれなりに今後期待する人だと
思います。けれど表現力や技術面ではまだまだですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本では3番手のレベルでしょう。

日本のレベルは世界では、かなりとまではいかないと思いますが、まだまだですね。

注目され過ぎましたが、実力が発揮できなかったのも、実力のうちですね。

今後に期待しましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は、日本でトップというわけでも、ないでしょう。

若さと将来性に期待して、経験を積ませているのだと思います。

まだ中学生ですから、これから成長しますよ。

  • 回答者:ルカ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じ力であれば将来性を考え若い選手を選考するのは妥当だと思います。
ただスケートの長距離の日本のレベルではこの程度かも。
今のレベルは低いかも知れませが競技人口の拡大やトレーニング方法によって
まだまだレベルアップできると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三番手 四番手の実力です。
まぁ 日本のトップレベルは世界に比べたら低いので・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3番手くらいの実力でしょう。
中学生、これからです。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

彼女はトップレベルではないが、代表選考に残ったという事です。

日本のレベルは世界レベルから見るとかなり低いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本は全体的にスポーツのレベルは低いです。
彼女はソチのための場慣れで出場したと思います。
世界大会に何度も出ていてもオリンピッックは空気が違うそうで,ベテランの選手でも緊張するそうですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

世界で見れば、日本はベルは低いです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本のレベルはスケートに限らず下の中だと思います。

  • 回答者:満月 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学生の彼女が日本代表として五輪に参加しなくてはならない
と言うことがかわいそうな気がします。
彼女の問題ではなく、日本の強化制度に問題があるのかなぁ?

また、出場が最年少だからと騒ぐマスコミにも問題があるのでは?
中学生だから、世界遠征もしてないだろうし、今回が初めてに近い感じでの
世界大会だろうし…。

ただ、「結果に満足」の発言にはちょっとがっかりしました。

  • 回答者:たん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高木選手は、今回でなく次回ソチ大会の期待の星として育ててた選手です。
でも予想以上に成長して今回選ばれたといのが本音でしょう。

まだ15歳なので、今回は惨敗でしょうが次回ソチ大会にむけて経験を積めたと言うのはプラスかなと思います。(同年代ではトップレベルだと思います)

日本のレベルが世界に比べ低いと言う事ではなく、日本のスポーツ行政が悪いとしか言いようがないですね。

高木選手は次回ソチ大会に期待したいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだまだ出たての15歳です

初めてのオリンピックの舞台に

残念ながら平常心が保てずに力を出し切れませんでした。

本領発揮するのは4年後だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本の中では上位の選手ですが、まだまだ世界に通用するほどではありません

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本では15歳ですからすぐれています
でも女子スケートは世界に比して
レベルはかなり低い

  • 回答者:すぴお (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1500mは入賞すれば上出来の種目であり、短距離に強い小平奈緒選手の5位は快挙
といえます。
この種目の第一人者である田畑真紀選手が伸びなかったのが残念です。
高木美帆選手は自己ベストを更新すればよかったのですが、イマイチでしたね!
何が何でもメダルとはいいますが、8位入賞でも立派だとおもいます。
特に橋本聖子団長は、カルガリー五輪で500m,1000m,1500m,3000m,5000mの
全種目で入賞(メダルなし)を果たしているのです。これは快挙だとおもいます。
女子で残すのは、5000mと団体パシュートです。
5000mではノーマークだった山本宏美選手のような彗星が現れるかもしれませんし、
前回4位の団体パシュートは、メダルに届く可能性もあります。

  • 回答者:まだまだ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る