すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

無線LANルーターを設置使用と考え中です。
1FのPC ディスクトップは有線、2Fは無線でディスクトップでインターネットを1Fと2F同時に使用した場合、2FのPCは速度が遅くなるのですか?
又1Fと2Fは同時にインターネットは使用できますか?

===補足===
ADSL12MB使用です。
モデムから無線LANルーターで分岐する場合です。
12MBでは厳しいですか?
1Fも2Fもそんなに、常時使用するというほどでもないです。

  • 質問者:ピント
  • 質問日時:2010-02-14 05:06:05
  • 0

同時使用可能です。

PCの速度が遅くなると言う事ではなく
インターネットの通信速度が遅くなる事になります。
ただこれは無線の電波の強さが大きく影響しますから
どの位の通信速度が得られるかは
使用する無線LANルーターや親機と子機の設置距離、
障害物の有無により変化する事になります。

又、有線で接続しているPCの通信速度がADSL等で遅い場合
あまり影響が出ない可能性もあります。
例えば有線で接続しているPCのインターネット接続の速度が
接続速度測定サイトで1Mbps程度として
無線LANの標準的な速度の製品では54Mbpsが最高になります。
しかし先に説明した様に距離や障害物の問題で低下する事になりますが
仮に5Mbps程度確保されれば子機側でインターネットに接続する場合
5Mbpsの中の1Mbpsを使用するだけの話ですから
無線LANで接続しても速度低下は殆ど起こらないと考えて良いと思います。
これが光ファイバーでインターネットに接続していて
有線接続のPCで25Mbps程度出ているとすれば
親機と子機の間は5Mbpsしか確保されていませんから
その数値でしか子機側ではインターネットに接続出来なくなり
無線LANを使用すると速度低下が起こる事になります。
以上の説明は仮定の話ですから実際に得られる速度は
無線LANを設置して測定しない限り判りません。

1Fと2Fで無線接続する場合注意点はアンテナの向きになると思います。
電波には指向性がありますから指向性を無視して設置すると
極端に電波が弱くなる可能性があります。
通常使用しているロッドアンテナでは垂直にアンテナを立てると
水平方向に対しては360°全方向に同じ様に電波が放出されますが
上下の高さ位置に変化が生じると
電波が届く範囲は親機に近付くにつれ距離が短くなり
真上と真下では殆ど電波が届かなくなる可能性があります。
その場合にはアンテナを垂直に立てるのではなく少し傾ける事により
有る程度電波の強さが確保されると思います。
この様に電波とアンテナの性質を理解していないと
無線LANを使用する場合思っている通りの性能が得られない事がありますから
注意が必要だと思います。
子機を使用するのが1台だけの様ですから
最良の方向に親機のアンテナを向けると良いと思います。

電波が強く11nを利用した高速タイプの無線LANの方が
確実に通信速度を得られる事は確かですが
家庭内ネットワークでは確実に効果が得られても
インターネットの接続は契約している回線速度しか得られないと言う事は
理解しておいて下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しくご説明いただき、ありがとうございました。
理論的にご説明くださったので、よく理解できました。

並び替え:

同時使用は問題ないです
私も2Fで無線LANでパソコンを使用してますが少し遅いなとは感じます
ただ日常のネット程度ならストレスはそう感じません
お使いの状況で選ばれたらいいと思います

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

1Fに親機設置ですね。2Fは多少遅くなります。(a/b/gなら遠くなり遅く)
n規格なら、特に問題ありませんが、子機の対応が。下記に示します。
親機にa/b/gで子機(PC内臓タイプ含)b/gなら、gが強いのでgで。
親機a/b/gで子機a/b/gならg届きにくい場合aで接続。
親機n/b/gで子機b/gならgで接続、子機(n)追加すればnで接続されます。
親機には、2タイプの、「同時接続」「切り替え」があります。
お持ちのPCによってですが、不便が無いようにするなら、同時接続をお勧めします。
バッファロー、IO、エレコム、NEC、コレガなどありますので。
型落ちでもお勧めします。私は、メーカー定価の半額で購入できました。
でも光100MBでもb/gなら、最大54MBです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しくご説明いただきありがとうございました。
書き忘れましたが,ADSL使用です。

1Fと2Fは同時に使えます。
有線PCが相当大容量のものをかなりの長時間継続して通信した場合に無線部分が影響を受ける可能性は無いとは言えませんが、その影響は微々たるものかと思います。
回線の太さででの影響を感じることは、FTTHを入れた場合、現状ではほぼないと考えて良いでしょう。
私は無線のみで3台つなげていますが、回線そのものを遅いと感じたことはほとんどありません。それよりも当方PCの性能と相手方サーバの処理能力の影響の方がはるかに大きいと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私が考えていたのは、素人的な考え方なんですね。
参考になりました。ありがとうございました。

自分も無線LANルーターを使用して2Fから1Fに電波を飛ばしてます。
電波状況は最高5とすれば1Fだと1~2ぐらいで2Fだと4~5です。
知り合いのパソコン屋の話では自分の家が鉄筋構造なので電波状況が悪いと言われました。それを少しでも改善するのは、無線LANルーターを高速ルーターに換えれば1Fでも電波状況が3~4ぐらいになるといわれました。お勧めされたのは、バファロォー製を勧められました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
家の構造も影響するんですね。

無線ルーターの有線に比べると無線部分はどうしても遅くなります、
がしかし!
パソコンの性能の差による遅さのほうが影響大です。
ADSLは光にくらべると遅いと言われますが、
パソコンの差による影響のほうが大きいです。
高速道路を耕運機とポルシェで走るのを比べるくらい違います。


1F,2Fは同時に使えますょ。
2Fで使う速度は遅いか?
パソコンの性能によります。
普段から遅いようでは期待などできませんょ。
少なくとも今より早くなることはありません。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
性能の差ですか、なるほど。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る